走行前:11,908Km
走行後:12,125Km[217Km]
今日は、家族4人。全員の日程が揃ったので、門前の西慶寺(さいきょうじ)へヤマモミジを見に行ってきました。
実は、我が家の年賀状は、家族4人の集合写真を載せています。なので、来年の年賀状用の写真撮影も目的の一つでした。
08:45 自宅を出発
11:50 和倉温泉・BLOSSOM
和倉温泉のBLOSSOMは外せません。
家族全員がお気に入りのレストランです。
今日も美味しく頂きました。
12:50くらいに、門前に向って出発です。
13:32 門前・西慶寺
入り口には、こんな看板が設置されていました。
8台くらいが駐車できるスペースがあり、私達が到着したときは既に6台程度駐車していました。
で、西慶寺のヤマモミジとは、こんな感じです。
とっても大きな木です。紅葉の具合は、未だ見頃には至っていない感じです。
いろんな方が撮影した写真のアルバムが置いてありました。とっても綺麗です。
また、いつか行ってみようと思いました。
14:05位に出発しました。
14:20 総持寺
門前の総持寺に立ち寄りました。
15:38 巌門
総持寺を出てから、関の鼻を通り、巌門に到着です。
16:34 千里浜ドライブウェイ
夕焼けがとっても綺麗でした。
17:30 自宅に到着
夕食の買物を済ませ、自宅に到着です。
今日は、気温も高く、バイクツーにしようかどうか悩んだのですが・・・、やっぱり、家族が大
切でしょう。
コメント
ろくべさん
素敵な家族です
(^-^)
ろくべさんも素敵な 写真です~夕日なんか 最高やン♪
総持寺も綺麗な紅葉です
温かい感じもろくべさんのブログの魅力です
いいな~
(*^_^*)
>桜さん 。 。
いやいや、私なんぞ、ただただAUTOでシャッターを押すだけで、ド素人でございます
これからも、桜さんのブログで勉強したいと思います。ご指導、宜しくお願いします
家族みんなでお出かけとは、ステキな休日の過ごし方ですね~(*^-^)
それにしても先週は南で、今週は北とは・・・
ろくべさん、フットワーク軽いですね(o^-^o)
もみじの大木、すごい迫力だな~と思いました!
近くで見たら、圧倒されそう☆
>かぢチャン
確かに、フットワーク軽いです。少し言い方を変えると、尻が軽いです。もひとつ言うと、落ち着きがありません。
”西慶寺のヤマモミジ”として、天然記念物(石川県指定)となっています。すっごく、大きいですよ。
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/bunkazai/siseki/ken3-21.html#saikyou
ろくべさんはきっと乗りたかったんですね(^_^)。
「家族が大切でしょう!」って、なんとか自分をなだめているろくべさんが見えます。。優しいですね、大人ですね。
これからのシーズンはトランポが楽しみですね!ぜひ、走りましょう!
>KAZUチン さん 。
家族4人、なかなか揃わないので、年賀状写真の為に・・・が一番大きいかな。
さきほど、奥琵琶湖界隈の林道ツー記事読ませて頂きました。TLMとの相性の良さを感じ始めたようですね。
おっしゃる通り、トランポの強みを発揮できるシーズンがやってきました。どこ行きましょうか
その日はオンツーで午前中に総持寺の前を通りましたよ!
夕日が綺麗でしたね(^^)V
>ピオ さん 。
そうでしたか。
西慶寺のヤマモミジ、お山になら、このサイズはあるかもしれませんが、お庭では結構、珍しいと思います。
是非、一度行ってみてください