2013/12/31 2013年のふりかえり =*^-^*=

 今回の年末・年始休暇も、昨年同様9連休
 予定されてた忘年会も全て消化。昨年同様、私の2013年のバイクライフをふりかえってみます。
【VFR1200F編】
 今年も、ソロでのロンツー無し、オフロードに力を入れてた為、距離は伸びませんでした。
 でも、チームRokubeの春、秋のツーリングはやはり記憶に残ります。寸又峡のゆめの吊橋、大井川鉄道のSL。バイクでの四国初上陸となった、大歩危・小歩危ツーでは、うずしおも見られたし、阿波踊り体験も出来ました。
 それと、きゃぷツーで行った淡路島。全島一周しましたが、交通量も少なく、なかなかの道でした。
[関連記事]
【MD22編】
 4月に宝達山からの下山時、コケて左手首を重度の捻挫。最悪のシーズンインでしたが、MD22にも少しずつ慣れ、昨年同様、オフロードの年でした。
 今年の春先まで練習コースとして走っていたT取川河川敷のコースに工事が入り走行不能に・・・。Yまざきさんを中心に、少し下流に下ったポイントで、新コースを開拓しました。新コースには、多くのバイク○鹿が参集し、オフライダーの輪がかなり広がりました。このおかげで、20台を超えるオフツーにも参加できました。
 それから、林道 河内・南谷線、岩屋線、曽谷~豊原線等、初めての林道も制覇出来ました。
 MD22のハンドルも替えたし、タイヤもモトクロスタイヤに替えたし、雨中エンストも全快したし、ますます、林道にのめりこんでしまっています。
[関連記事]
【よくがんばった編】
 2013年の総走行距離は、VFR、MD22で10,452Km。オフロードに力をいれた為に、距離的にはあまり延びませんでした。
 これで、2008~2013年6年連続10,000Km越えです。よく頑張りました。
[2013年]
VFR      8,144Km(20,248→28,392Km)
MD22     2,308Km(36,268→38,576Km)
——————————–
合計     10,452Km
[2012年]
VFR      8,045Km(12,203→20,248Km)
SEROW    2,373Km(25,867→28,240Km)
MD22       305Km(35,963→36,268Km)
——————————–
合計     10,723Km
[2011年]
VFR     12,203Km(0→12,203Km)
SBB      389Km(45,272→45,661Km)
SEROW    1,644Km(24,223→25,867Km)
——————————–
合計     14,236Km
[2010年]
SBB   10,710Km(34,562→45,272Km)
SEROW   1,802Km(22,421→24,223Km)
——————————–
合計     12,512Km
[2009年]
SBB   13,499Km(21,063→34,562Km)
SEROW    704Km(21,717→22,421Km)
——————————–
合計     14,203Km
[2008年]
SBB   11,748Km(9315→21,063Km)
——————————–
合計    11,748Km
にほんブログ村 バ
イクブログへ ポチッと押してね

コメント

  1. Riding Tripper より:

    6年連続1万キロオーバーとは、まさにツーリングライダーの鏡ですね♪

    オフで御一緒出来なかった事は残念ですが、来年もご一緒出来る機会を楽しみにしております。

    来る年も良い1年になる事をお祈り申し上げます♪

  2. KAZUチン より:

    春先に走れない時期があったというのに&オフロード走行にも力を入れてるのに、それでもしっかり1万kmも楽しまれているとは、バイク○鹿の鏡ですね。
    来シーズンもバイク○鹿を継続してもらって、また一緒に走りましょうね。
    本年は、お世話になりました。

  3. ろくべ より:

    >Riding Tripperさん
     お恥ずかしいかぎりです。
     ただただ、暇なだけだとも思われますが・・・、いつの間にか目標となってしまったのです。
     来年も頑張りますよ!!
     来年は、オフでもご一緒しましょう

  4. ろくべ より:

    >KAZUチン さん
     私もバイク○鹿だと思ってましたが、KAZUチンさんに距離で負けたのが口惜しいです。
     来年は、負けませんよ
     来年も、宜しく

  5. COS より:

    こんばんは(^^
    今年は本当に楽しい一年を送ることが出来ました。
    これもろくべ隊長始め、チームの方々と交流出来たお蔭だと思います。

    それにしてもろくべ隊長、オンオフ問わずアグレッシブで感心してしまいます(^^;
    バイク〇鹿として見習わなければ・・・www
    それと来年もツーレポ、特においしいものレポート楽しみにしてます♪

    それでは改めまして、今年一年本当にお世話になりました。
    来年も宜しくお願い致します!
    良いお年を(^^v

  6. ろくべ より:

    >COSさん
     いえいえ、こちらこそお世話になりました。
     加賀地区の皆様の、血と汗との結晶とも言える河川敷コース、そして私の知らなかった林道など、存分に楽しませて頂きました。
     来年も、宜しくお願いします

  7. でむでむ より:

    こんばんは!でむでむです。
    先ずは6年連続の一万キロ超え、おめでとうございますと共にお疲れ様です(^^)
    新年もオンオフ抜かり無く頑張りたいと。
    宜しくお願い致します(^o^)

  8. ろくべ より:

    >でむでむ さん
     10,000Km超えが達成できたのは、でむでむさん始め皆様の企画があったからこそです。ありがとうございました。
     来年も、オンオフ共に宜しくお願いします

  9. ゆうた より:

    今年1年ありがとうございました。来年もよろしくおねがいします。明日からまた新しい年が始まります。今日残り少ない1日今年1年を振り返ります。

  10. ろくべ より:

    >ゆうた さん
     こちらこそ、よろしくお願いします。
     来年は、少し遠いところへ行きたいなぁと思い始めています。
     このお正月、じっくり検討します

  11. チョロ より:

    今年もオン・オフ共に満喫したご様子で♪
    これからも健康第一!

    安全運転第一?第二?(笑)
    で・・・益々ご活躍を(^_^;)
    良ぃぉ年をぉ迎ぇ下さぃ★

  12. YAS より:

    今年も一年ありがとうございました。
    来年も安全第一、また無事に忘年会で集まれるようにがんばりましょう!

    新年はバイク○鹿として正月休み中から出動ですよね?

  13. ろくべ より:

    >チョロ さん
     もちろん、安全第一です
     そして、楽しむための必要条件として健康第一です。
     来年も、オンオフ走り回りますよ。チョロさんも、オフ行きますか。 

  14. ろくべ より:

    >YASさん
     新年の出動は、天候しだいです。
     少しでも隙あらば、出動です。YASさん、油断しないで下さいよ

  15. かぢ より:

    本当に1年間たくさん走られたんですね~☆
    今年は私もろくべさんと一緒に走っていただく機会がたくさんあって、嬉しかったですo(*^▽^*)o
    来年もオンオフ共に、一緒に走ってくださいね♪

  16. ろくべ より:

    >かぢチャン
     こちらこそ、たくさん一緒に走って頂き、ありがとうございました。
     来年は、オフでも追い抜かれると思いますが、広いお心で私の事を待っててくださいね

タイトルとURLをコピーしました