2014/02/23 VFR ドックアウト from きゃぷてん

走行前:28,411Km
走行後:28,429Km[18Km]

 昨日(2/22)、バイク屋さん(きゃぷてん)より入電。”VFRの車検、終わったのでいつ取に来ても良いですよ”との事。
 今日も予報どおり朝から好天。午後に娘のアッシーをすることでバーター成立。娘の車でバイク屋さんまでVFRを引取りに行ってきました。
 今回の車検費用は、\56,000。ファイナルドライブオイルとブレーキフルード(F/R)を交換したようです。
 下の写真は、整備してくれたBOSSくんが撮っておいてくれたものです。BOSSくん、ありがと

 先日の”にじいろジーン”ご出演のお話など聞きながら時間を潰し、11:00AM頃、VFR発進。自宅に戻りました。気温は低かったものの、久しぶりのVFRのパワーに気分がスッキリしました。

ポチッと押してね

コメント

  1. Dうとくです より:

    お疲れ様です
    私も土曜日きゃぷてんから連絡入り頼んでいたパーツ入荷との事で行ってきました。約三ヶ月振りのGLで乗れるか心配でしたが問題なく到着 寒くないと言ったら嘘ですが非常に快適でしたし気持ちよかった~(^-^)雪のない地域では冬大活躍のバイクだなと再確認しました。はやく本格的な春にならないかなと思う今日この頃です。

  2. ろくべ より:

    >Dうとく さん
     今年の冬は例年と違って雪がありません。太平洋側の方々はいつもこんな冬を過ごしてるんだなぁと、ますます羨ましくなります。といっても、向こう側に住もうなどとは微塵も思わないのですが・・・。
     こんな冬なので、今年はオフシーズンとは感じません。楽しく河川敷ライフを過ごせています。本格的に春になれば、いよいよVFR発信です。これも又楽しみです。