走行前:40,120Km
走行後:40,210Km[90Km]
朝起きると、絶好のツーリング日和です。
昨晩(11/29)、チームRokubeの忘年会だったのですが、二日酔いも無く、すっきりと目覚めたので、どこかへ走りに行こうと思いました。
そこへ、いつものMLにKAZUチンさんからお誘いが届きました。”子撫川ダム界隈を走りませんか”との事。私、即座に参加表明です。
09:12 自宅を出発
河北潟のメタセコイア並木の紅葉の様子を見に行きたかったので、少し早目に出発です。
09:20 河北潟メタセコイア並木
紅葉は、もう終わりで若干冬を感じさせる様相でした。
09:45 ファミマ 津幡加賀爪店
四方山話などしながら、10:00過ぎに出発です。
11:38 とやま・ふくおか家族旅行村 ロッジ「山ぼうし」
定番の林道 名ケ滝-了論線(矢波)、大山林道、林道 山川線、堀切線を走り、ふくおか家族旅行村 ロッジ「山ぼうし」へ行きました。
いつもは、立寄らないのですが、丁度お昼だったので、ここでランチを頂きました。
メニューは、だいたいありがちな内容。値段は安いです
私がオーダーしたのは、天ぷらそば(\460)。なんとも良心的なお値段です。
味は、値段なりのものでした。
13:25 バイク屋さん(きゃぷてん)
家族旅行村を出たあとは、沢川をバイパスするように、r75の東側の林道を走り、宝達山を越えました。少しニュルニュルな路面が有り、ヒヤッとしましたが、なんとか無転倒でクリアです。
まだ時間も早かったので、しばらくバイク屋さん(きゃぷてん)で休憩しました。
14:35に帰宅の途につきました。
14:54 自宅に到着
9:12AMに出発、14:54に帰宅。5時間42分の遊びでしたが、オフ車ってほんとうにおもしろいです。まだまだ、雪が積もるまでは走りますよ。
コメント
もう鷲走界隈は雪積もってますよ!今週はほぼ全域山は降りそうですね。スノーライドが待ってます。
>maaaくん 。 。 。も少し慣れたら、アグレッシブに参加したいと思います 。
おひさしぶりですね
私んちの近所は。低いのでも少し大丈夫でしょう。
スノーライドは・・・、遠慮させていただきます
”ご近所物語”、活発なようなんですが、今は様子見してます。なにしろ内容の6~7割、判らないのです