2014/12/13 エアーコンプレッサー買っちゃいますた=*^-^*=

Dsc_0029_r

 ず~っと欲しかったんですが、イマイチ踏み切れず買えないでいました。
 Amazonの欲しいものリスト、モノタロウのお気に入りに入れて、しばしば値動きを見ていました。

Dsc_0028_r_3

 モデルは、
   EARTH MAN 静音オイルレスコンプレッサー 13L ACP-13SLA

  Amazonで\19,000台、モノタロウでは\20,000を超えていました。ところが、11/30~12/20までの限定価格ということで、モノタロウが\16,900の価格を出してきました。税込で\18,252と、Amazonより少し安くなりました。・・・で、気が付いたら”ポチッ”とクリックしてました。

 翌12/1、何の気なしにAmazonを眺めていると、\19,129 →\14,355(税込)と値下げしているではありませんか
 私が前日”ポチッ”とした価格より、\3,897も安いんです。・・・やられました。”後悔先に立たず”、諦めるしかありません。
 で、結局Amazonから、関連Goodsを調達し、12/3に全てが届きました。
 EARTH MAN 静音オイルレスコンプレッサー 13L ACP-13SLA \18,252
 いろんなエアーツールを使うには馬力不足ですが、軽いので使いたい場所まで移動出来るので、このサイズにしました。
 関連Goodsは以下の3点です。
(左)E-Value ウレタンエアーホース 10m クリアレッド EUH-10R ¥1,476
(中)SK11 エアチャックガン グリップ ATG-001¥1,486
(右)E-Value 2WAYエアーダスター EAD-501ALB¥1,497

Dsc_0031_r Dsc_0033_r Dsc_0032_r_2

 本日(12/13)、漸く開梱し試運転しましたが、流石に”静音”。とっても静かです。
 これで、バイクや車の空気入れ、バイク洗車後の水滴飛ばし、エアーフィルターの清掃、タイヤのビード出し 等に大活躍する筈です。

にほんブログ村 バイクブログへ ポチッと押してね

コメント

  1. Riding Tripper より:

    コンプレッサー購入おめでとうございます♪

    通販のボーナス商戦に乗せられてしまいましたね(笑

    用途を割り切れば案外安く買えると解っていても中々購入に踏み切れないツールの一
    つなので羨ましいです。

    一つ気になったのは「エアチャックガン」のコネクター部分なのですが、ホースから直線
    上になっている様なのでホールの中央部に直角に付いているバイクのタイヤのエアバ
    ルブに使うには不都合があるように思えるのですが・・・
    使用された時のレポートを楽しみにお待ちしております。

  2. ろくべ より:

    >Riding Tripper さん
     エアチャックガンですね。なかなか細部まで御覧いただいてますね。
     実は私も気になったので、試運転時、MD22のフロントタイヤにエアーを入れてみました。上手く入れることが出来ました。
     ただ、VFRのフロントだと流石に難しいと思います。でも、”HONDA エアホルダー α(アルファ)”なる延長ホルダーを持ってるので、これで大丈夫だと思います

  3. でむでむ より:

    こんにちは!でむでむです。
    早くも購入されましたか(^-^)、これでメンテナンスの幅が更に広まりますね。

  4. やんちゃ丸 より:

    もっと早く値引き合戦やってくれって感じですね。w

    ここまでやったなら車のタイヤ交換用にインパクトレンチも購入したらどうですか?
    ホムセンの¥4000位ので十分間に合いますよ。

  5. ろくべ より:

    >でむでむ さん
     そうなんです。
     後は私の腕なのです。これはお金では解決できないので、修練あるのみです。頑張ります

  6. ろくべ より:

    >やんちゃ丸さん
     インパクトレンチは、現状12V仕様のものを使ってます。兎に角、春と冬、計4台の車のタイヤ交換には欠かせない道具です。
     今の12V仕様のインパクトレンチが動かなくなったら、エアーものを検討してみます

  7. FIFA15 より:
タイトルとURLをコピーしました