走行前:55,759Km
走行後:56,186Km[427Km]
 お盆だというのに・・・、この暑さの中、またまた出掛けて来ました。
 でむでむさん企画、”お盆休みのオンツー”です。なんと、04:40に出発、帰着が16:54。12時間に及ぶ暑さとの戦いです。
04:40 自宅を出発
 4:00AM起床。卵かけごはんと韓国海苔だけを食べ、早速出発です。
05:24 道の駅 白山瀬女
 仲間かもしれないと思い近づくと、前のバイクが見覚えのあるZZR。そうです。本日のツーリングリーダーでむでむさんです。今日は一人職場の方を連れてくると書いてあったので、その方が後方のCBRです。3台連なって、道の駅 白山瀬女に到着です。たった、44分で着きました。早朝だと20分は早く着けるようです。
 集合時間が6:00AMだったので、流石に誰も来てません。でむでむさんのお連れさんのNしむらさんにご挨拶し、歓談です。
 そうこうしているうちに、きりやまさん、KAZUチンさん、Oさかさん、Hしばさん、Mらなかさんが登場です。6:00AM前に8人が揃いました。
 定刻6:00AMにここを出発です。2nd Meeting Pointの道の駅 九頭竜に向かいます。
07:07 道の駅 九頭竜
 ここで、9人目のメンバーかぢチャンとMeet予定だったので、7分遅刻を責められるかと心配しましたが、案の定、彼女は未だ来てません。
 結局、彼女が到着したのが7:25。少しだけ反省しているようでした。
 彼女の無線動作を確認後、でむでむさん先導、私が殿で7:34にここを出発。油坂峠方面を目指します。
09:05 道の駅 飛騨古川いぶし
 油坂峠を越え、やまびこロードを北上します。いつもは、r316,r321,r452が交差する交差点を左折するのですが、今回は右折。r452を北上します。かなりの山道を越えて荘川でR158に出ました。
 GSドッグイン中で今日はK1600GTに乗ってるMらなかさんがr452、相当走りにくそうでした。こんなに走りにくそうにしているMらなかさんを始めてみました。GSだとひらりひらりと走る彼ですが、流石に300Kgオーバーの1600GTだとクネクネと悪路は苦手なようです。
 まだ9:00過ぎですが、朝早いせいで、とても涼しいです。猪臥山トンネルは18℃でした。
 でむでむさんの予定より、相当早いので、ゆっくり休憩して、9:45に出発です。
10:22 道の駅 スカイドーム神岡
  道の駅 飛騨古川いぶしを出て、R41にでます。
  R41を途中で右折、r75でショートカットです。
 道の駅近くで給油を済ませ、道の駅 スカイドーム神岡に到着です。
   14.78L \1,981(\134.0/L)18.0km/L(265.6Km/14.78L)
 ここで、食事をとりました。
 相当暑くなってきました。食事の後もなかなか出発する気になれず、日陰でだらだらしゃべります。11:16にようやく出発です。
11:41 山之村牧場
 Oさかさんが、帰ってからBBQで焼くウィンナーを買いたいとの事で、山之村牧場に寄りました。
 ここでも、日陰に陣取り、ダベリングです、12:25にようやくここを出発。有峰湖を目指します。
13:12 有峰記念館
 全員でこれをオーダー、今度は涼しいお店の中でダベリング。
途中、おじさんたちが外の何かを見つめています。いったい何を見てるんだろうと探ってみると・・・、3名の女性ライダーを覗いていたんです。全員が20代で、飛騨ナンバー、ビジュアルも上々です。こんな女性を見ると、おじさんたちは、こんな顔になります。
 14:20にここを出発。小口川線で下山です。
16:54 自宅に到着
 有峰から麓に降りた所で、私が先導です。r25→R359で西進します。
 下界に降りると、兎に角暑い。死にそうです。
 r359でそれぞれの帰路に分岐、流れ解散です。
 私は、内山峠でR359を分岐、いつものガソリンスタンドで、給油後、自宅に到着です。
   10.68L \1,324(\124.0/L)15.1km/l(161.5Km/10.68L)
 暑かったのですが、早朝の涼しい時から走り出し、たっぷりの休憩を挟んだせいか、さほど疲れていません。
 でむでむさん、ご一緒頂いた皆様、本日はありがとうございました。
 また、一緒に走りましょうね。
コメント
おはようございます(^-^)でむでむです。
昨日は予想以上の参加者に恵まれ本当に楽しい1日でした!
突然の帰路先導も快く引き受けて頂き感謝です(まだ、八尾~砺波間が自信ないもんで….)
お盆の最中なんで暑いのは致し方無いとは思いますが渋滞に捕まる事もなく無難に終えられたかな!?(Mらなかさんには相当苦戦させてしまいましたが)
汗だくのジャケット、ヘルメット内装も洗濯し次戦に備えておきました。また遊びましょう!
しかし、うら若きレディースに食い付くオヤジの画は我ながら少しばかり恥ずかしいですね(^^ゞ
>でむでむ さん 。
本当にこのタイミングで9名集まるとは予想外です。
結果的には、でむでむさんのプランニングのお蔭で、この暑い日にしては、涼しく元気に走れたんだと思います。ありがとうございました。記事にも書きましたが、早朝スタート、長い休憩が良かったと思います。
”うら若きレディースに食い付くオヤジの画”はなかなかの作品に仕上がりました。とても満足しています