2017/10/28 MTS カスタマイズ(グリップヒーター)

NO IMAGE
走行前:9,162Km
走行後:9,313Km[151Km]

 

7132

 苦節6ヶ月。待ちに待ったグリップヒーター、漸くとりつけました。

 DUCATIのオプション名としては、
   部品番号 96680571A ヒートグリップキット(Heated grips kit)
です。
 思えば、本年4月、MULTISTRADA950発注時にオプションとして同時発注したものです。
 時々バイク屋さんに様子を確認しても納期が不明でした。そろそろ10月、10℃あたりにまで最低気温が下がってくる日もあるので、9月末に何度目か判らない確認をしました。すると、10月中旬納品の報に続き、10/24にはバイク屋(きゃぷてん)さんに納品の連絡がありました。遠く離れた地中海の国イタリアで何がどうなっていたのかは判りませんが、なんとも、ゆったりした対応です。motoGPのアンドレア・ドビツィオーゾも大事ですが、私のようなDUCATIオーナーの方がより大切だと思うのですが・・・。
 とまあ文句を言ってもDUCATIには届かないので、11/1~のロンツー前に取り付けようと、本日(10/28)朝からバイク屋さんに行ってきました。
09:24 バイク屋(きゃぷてん)さん
 さすがに純正オプション。カプラーオン取付なのでスムーズに作業は進みました。と行く予定だったんですが、左グリップヒーターのコネクタがなかなか見つけられず、相当苦労してました。

Dsc05323 Dsc05322 Dsc05325 Dsc05326

 取付後の状態がコレ。取付前後でさほど変化は見られません。

Dsc05340 Dsc05341

 スイッチもありません!?
 そうなんです、このグリップヒーターは、純正オプション。標準装備のスイッチを使って操作するので、スイッチの増設などは不要なのです。
 で、グリップヒーターの操作ですが、左ハンドルにあるボタン(1)を使います。
 現状、プレーヤー、グリップヒーターは無いので、ボタン(1)を押すとコンソール上のメニュー1の機能表示が①②③④⑤⑥~①②・・・とサイクリックに変化します(⑦⑧は現れません)。

Heatedgrip0

 -① オドメーター(TOT)

 -② トリップメーター1(TRIP1)
 -③ トリップメーター2(TRIP2)
 -④ 航続可能距離(RANGE)
 -⑤ トリップタイム(TRIP TIME)
 -⑥ 時計
 -⑦ プレーヤー(Bluetoothコントロールユニット搭載の場合)
 -⑧ グリップヒーター(オプション)
 今回、グリップヒーター(オプション)を増設しましたが、ハード的なインストールは、いつものバイク屋(きゃぷてん)さんで出来るのですが、⑧の機能の設定は、DDS(DUCATI DIAGNOSIS SYSTEM)に接続し診断システム内にてグリップヒーター機能をONにしなければならないので、北陸3県唯一の BMW・DUCATIの 正規ディーラー店"モトアート・ササキ"さんでやるしかないようです。
  なんだかんだと予想以上に時間がかかり、結局13:26にモトアート・ササキさんに向けて出発。
14:18 バイク屋(モトアート・ササキ)さん

Dsc05330

Dsc05331

 んなわけで、きゃぷてんさんから約50Kmを南下。

 自走して行く理不尽さ、いつ落ちてくるかしれない雨を感じながらも、早く確実に取付を完了したい気持ちで、たんたんとバイクを走らせました。

Dsc05332

Dsc_0632_1

 モトアート・ササキさんには、きゃぷてんさんから連絡が入っており、到着後すぐに設定に取り掛かって貰えました。

 ここもすんなりは行きませんでしたが、なんとか設定終了。

 設定後の確認でマニュアル通りの作動を確認。

 (マニュアルには、”設定を変更するには、ボタン(4)を2秒間押します。”となっていますが、実際は”ボタン(1)を2秒間押します。”が正解のようです。)

Heatedgrip1 Heatedgrip2_2

 14:48にここを出発。

 帰路、グリップヒーターを"LOW"にて走りましたが、良い感じで暖かいです。径も以前と同じで良いフィーリングです。

 いつものガソリンスタンドへ寄って給油したあと、ちょっと気になるところがあったので、再度きゃぷてんへ行き、その後17:06に帰宅しました。
  給油(JA石川かほく 津幡SS)
    6.19L \  860(\139.0/L)17.5km/L(108.1Km/6.19L)
 いろいろありましたが、11/1(水)からのロンツー準備完了です

にほんブログ村 バイクブログへ ポチッと押してね