2019/09/14~16 MTS ソロツーリング to 八ヶ岳(1/3)

NO IMAGE

走行前:26,445Km
走行後:26,694Km[249Km]

 

DSC01830

昨年(2018年)のS.W.(9/22~24)には、本栖湖畔にベースキャンプを張り、富士山一周してきました。これにベースキャンプ2連泊の良さを実感した私は、今回、安曇野にベースキャンプを張り、八ヶ岳一周に挑戦です。

昨年、本栖湖畔からの帰路に八ヶ岳に立ち寄ったのですが、良いところだと思ったものの帰路を急ぐために、ほぼ走るだけに終ってます。
いつかチャンと訪れたいと思っていました。この三連休の直前の水曜日(9/11)の事です。週末の天気予報を見てると、かなりの好天。信州も同様の好天予報。

松本あたりで、利用可能はキャンプ場は?と探しましたが、どれも比較的高地。低地で街に近いところが良いなと思ってみてみると、安曇野に"須砂渡キャンプ場"を発見。早速、予約の電話をしてみるとOK。決めました。

というわけで、ベースキャンプを安曇野に置いた2泊3日の旅スタートです。

07:15 自宅を出発

11:39 ペレファ・カフェ(ペースケとレイコのカフェ)

DSC09094 今回は、R41を南下、神岡、平湯を経由して松本入りです。安曇野に入り、お腹も減ってきてたので、ペレファ・カフェへ行きました。

女性ライダーの始祖?と呼ばれ、まだまだ走り続けている三好礼子さんご夫婦が経営するお店です。安曇野市からほど近いのですが、住所は松本市のようです。

お店の向かいにある、四賀化石館の駐車場にバイクを停めて、入店しました。
私を入れると15~16名くらいお客さんが居ます。私はソロライダーが陣取るテーブルに案内されました。初見参なので、礼子さんの元気に飛び回る姿や、他のお客さん達の会話などに耳をそばだて、場の雰囲気を読み取ります。

その昔、多くの男性を虜にしたであろう美人ママに群がる近所のオッサンたち、松本の片田舎でありながら、千葉・横浜等首都圏の話題が標準語で飛び交う社交場、バイク雑誌の綺麗な編集長が取材のついでに立ち寄る業界ツーのお店、などなどいろんなシーンが繰り広げられます。どれだけ居ても飽きないようなお店です。

6996914670089333DSC09106DSC09099

それと、こんなシーンもありました。
"出川哲朗の充電させてもらえませんか?"のスイカヘルメットを被った人がお店の前をトラ車で通過するのを私が目撃しました。それを言ったら、茅野市のおっさんが、あれは"日本ソロツーリングクラブ "を主宰する森田重樹さんです。ここの隣に住んでおられて、奥様が今店内にいます。”との事。奥様にも挨拶させていただきました。なんかこう異次元なんです。

DSC09103しばらくすると、バイク屋(きゃぷてん)さんのツーで良くご一緒する、Uえのさんが登場しました。

びっくりしてご挨拶すると、Uえのさんも驚いてました。彼は、早朝5:00に石川県を出発、扇沢から黒四ダムへ電気バスで行ってきたようです。そのおかげで、我々のテーブルは、石川×2、千葉×1、茅野市×1の4人体制です。バイク話で盛り上がります。


肝心のお料理ですが、タジン鍋で作るカレーと焼きそばがあり、私は、ダカールカリー(\1,000)をオーダー。まずまずのお味です。もすこし、辛みが欲しかったような気もします。

DSC09100DSC09101DSC09102

楽しい時間は過ぎるのは早く、あっと言う間に1.5Hです。キャンプ場のチェックイン時間も過ぎています。お勘定を済ませ、バイクのところへ行くと、礼子さんが写真を撮ってくれてます。全員を2~3枚/人くらいの量を撮ってます。あとで気づいたのですが、FACEBOOKに全ての写真をUPされているようです。

6960240969506148

13:21にここを出発。

13:58 須砂渡キャンプ場

チェックイン13:00~だったので、結構早いほうかなと思ったのですが、既に相当数の来客です。ざっくりと4~5割は埋まってました。

DSC09116DSC09115さて、私はサイト外という廉価な場所を予約してあったのですが、サイトが無いニッチな場所に案内されました。でも、結構良い場所です。なんと、\860/泊!2泊\1,720です!!可燃ごみ
は持ち帰りなのですが、受付のお姉さんによると、僅かだったら生ゴミにいれても・・・と、ごにょごにょ・・・。

ささっとテントを張り、MTSのパニアケースは外し、トップケースだけにしました。14:54にお出かけです。


15:12 国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区

NHKの連続テレビ小説「おひさま」(2011年)の一部はここアルプスあづみの公園でロケをしたそうです。半端に復元したところが堀金・穂高地区にあります。

DSC01831DSC01833 入園料\450払って岩原口から入園すると、大量のキバナコスモスが迎えてくれます。

キバナコスモスを撮影しながら5~6分歩くと、ロケ地復元場所に到着です。

ロケをしてた頃の写真と比べると明らかに違います。

藁ぶき屋根だった水車小屋がトタン屋根に変わっています。ちゃんとふくげんしてほしかったなぁ。

DSC01838DSC01840DSC01820DSC01822

15:47にここを出発。

16:06 穂高神社

img362-Limg362-RDSC09121DSC09122  最近、建て直されたようです。

良い雰囲気のところです。

   勿論、御朱印頂きました。


16:24にここを出発。

16:28 碌山美術館(ろくざんびじゅつかん)

DSC09128DSC09131DSC09133つたのからまる教会風の碌山館は、安曇野の象徴的存在です。ここに行かない手はありません。受付での、入場料\700に若干ひるんだものの、良いものを観ると心が豊かになるはずです。思い切りました。

散策を始めたものの、今日の晩御飯とその買い物が気にかかり、あまり展示品に集中できない、心の貧乏なおっさんでした。

16:40にここを出発。

17:26 須砂渡キャンプ場

給油後、スーパーで買い出し、キャンプ場に戻りました。

給油 中央石油㈱ NEWあづみ野SS
10.04L \1,566 (\156.0/L) 24.2km/L (242.9Km/10.04L)

DSC09151DSC09150 今宵のメニューは、ししゃも、途中、神岡で調達した神岡のとんちゃんです。

ニラ入りの野菜炒め、とんでもなく美味でした。

ほろ酔い状態で、すぐ近くの、ほりでーゆ~四季の郷で天然ラドン温泉につかります。とっても気持ちの良いお湯です。

お風呂から戻って、明日(9/15)のツーリングルートなどを考えながら、眠り込んでしまいました。


DSC09147DSC09140DSC09141DSC09143

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村ポチッと押してね