走行前:30,959Km
走行後:31,146Km[187Km]
今日も絶好のツーリング日和。
鉢ヶ崎キャンプで疲れていたのか、朝駆けに失敗。女房を和倉温泉のブロッサムに誘ったところ、OK
久々の女房とのタンデムツーです![]()
10:15 自宅を出発
例のごとく、女房の準備がなかなか終らないので、先に出ていつものガソリンスタンドでガソリン補給。
給油(石川かほく農業協同組合 津幡SS)![]()
15.72l \1,855(\118/l) 17.5km/l
一旦自宅へ戻り、女房を乗せ、10:37に再出発。
能登海浜への込み具合を確認しながら、海浜?下道を悩みましたが、能登海浜で上棚矢駄まで行く事にしました。
11:42 和倉 ブロッサム
きのこベーコンスパゲッティ、ピザ、シーフードドリアを頂きました。
何を食べても、私達のの口に合い、美味しく頂きました
珍しく、写真を撮り忘れました![]()
12:55 能登島 そわじ浦
今日もチャント見ることが出来ました。
さすがにシルバーウィーク、イルカウォッチング用の船が三艘、私達がみている場所にも4~5台の車が停まっていました。
16:16 自宅に到着
そわじ浦からは、R160で氷見まで南下。R415で羽咋市。そこからは、R471で山周りで自宅に戻りました。


コメント
キャ~奥様若い!素敵(私の次に)(>∀<)))/
>女房を和倉温泉のブロッサムに誘ったところ、OK・・・・
ってところが、いい響きだわぁ~。0〇
夫婦円満は家族円満の証。00〇
羨ましい限りだわぁ~。00〇
>チョロ((♀)) さん


>キャ~奥様若い!素敵(私の次に)(>∀<)))/
いやいや、チョロ♀さんよりは年もくってるし、チョロ♀さんに比べれば、素敵なんて代物じゃありません
BATESのジャケットが若く見せてるのかも・・・
ホントだ~ 若いですね~
自分も今日こそバイクに乗ろうと空を眺めていますが・・・雨模様ですね(ノ_-。)
>常時狂似さん
そんなにヨイショしても何も出ませんよ
>自分も今日こそバイクに乗ろうと空を眺めていますが・・・

確かに天気だけは、なかなか思うようになりません