走行前:27,267Km
走行後:27,358Km[91Km]
今日も、朝駆けです。
先週の朝駆けとは、少し違って、今朝はSEROWで出動しました。
生憎、仲間が集まらなかったので、安全に近場をやんわり走りました。
05:45 自宅を出発
今朝も5:00AM起き。
プロテクター類を装着し、SEROW出動です。
まずは、念の為、」集合ポイントのファミマへ。・・・が、やっぱり誰も現れないので、ソロで出発する事に。というわけで、先ずは腹ごしらえです。
06:10 すき屋 8号金沢福久店
今日は、”とん汁たまごかけご飯朝食(\260)”
これは、やっぱりいけます。たった、\260です。コスパ最高です。
06:40 林道 名ケ滝-了論線
いよいよ、林道に突入です。
ここは久しぶりだったのですが、夏草が生い茂り、荒れていました。
記事TOPの写真にあるように、SEROWもこんな感じになってしまいました。
![]()
07:25 大山林道
ここでは、走ったことの無い、西側の道を走ってみました。
低速コーナーの連続で、結構楽しい道でした。東側よりも、ここの方が面白いかもしれません。
07:32 林道 小野八谷線
大山林道を抜けた後、いつものように山川林道。
ここで、林道小野八谷線の看板を発見したので、チャレンジ。
でも、この道は、ほぼ全線舗装路でした。
いつもの堀切線で、堀切トンネルまで降りて、宝達山に向いました![]()
![]()
。
08:12 宝達山・山の龍宮城
暴風で壊れた屋根を、修復していました。
暫く休んで、ここから帰路に就きました。
![]()
![]()
![]()
09:07 自宅に到着
今日は、全然暑くありませんでした。
山にも栗の実が落ちてるし、さすがに少しずつ秋が近づいて来ているんだなと感じることが出来ました
。


コメント
お久しぶりです。
林道誰もいない時は誘ってやって下さい。
>タツマツ さん
。
お久しぶりです。
誰も居ない時だけじゃなく、お声掛けしますよ。
でも、連絡先が判らないので、本ブログにコメント入れるときにメアド入れてください。入れたメアドは私にしか見えませんから、ご安心を・・・
最近はTSが謎のクラッチ不調で、ご無沙汰しています。
3回もクラッチ分解し、そろそろ嫌になってきました。
なおったら、また行きましょう!
>YAS さん

。
YASさんのマシンもドッグに入ってるんですか
まぁ、優秀なメカニックさんなのでじき治りますよね。復活、お待ちしています
ソロツー、お疲れ様でした(^-^)
ホント、少しずつですが秋の訪れを感じますね。特に朝夕の過ごしやすさはこないだまでの熱帯夜がウソみたいです。
今年は過ごしやすい秋が長ぁ~く続くとイイですねぇ(*^_^*)
今日はメンテナンスDAYとし、オフ車のキャブ調整とZZRの車検前整備してました。
>でむでむ さん
。
メンテナンス作業、お疲れ様です。
いろんな事が出来る人は、いろんな楽しみ方があって、良いですよね。羨ましいです。
わたしなんぞ、今日は珍しく家事にいそしんでました