ろくべ

えとせとら

2024/03/04 令和6年能登半島地震 災害ボランティア参加(能登町)

今日は、能登町への災害ボランティアに参加しました。能登町は、松波を拠点として、能都サテライト(崎山・山村開発センター)、柳田サテライト(柳田・笹ゆり荘)と3拠点構成のようです。私が行ったのは、能都サテライト(崎山・山村開発センター)。能登町...
えとせとら

2024/03/02 令和6年能登半島地震 災害ボランティア参加(輪島市)

今日は、輪島市への災害ボランティアに参加しました。いつものボランティアバス利用です。6:46に、金沢駅西口の集合場所から出発。今回からは、地場産業振興センターからの出発便は無く、金沢駅西口からだけの出発になります。従って、私は西口の時計台駐...
えとせとら

2024/02/17~20 家族旅行 to 沖縄2024

 昨年11月あたりから、娘と女房が企画してた2世帯6人での沖縄旅行に行ってきました。 私にとっては初の沖縄で、60余年にして漸く1都1道2府43県を制覇しました。 若世帯にとっては、4人家族になって初の家族旅行です。老世帯にとっては、珊瑚婚...
えとせとら

2024/02/14 POLE to POLE2023記念写真 Get =*^-^*=

 にっぽん応援ツーリング、SSTR等、JRF(Japan Riders Forum)が関係するイベントは一粒で何度も美味しいといつも言ってるんですが、今回のはPOLE to POLE2023。 昨年7月鹿児島の佐多岬から北海道の宗谷岬まで8...
えとせとら

2024/02/12 令和6年能登半島地震 災害ボランティア参加(中能登町)

 今日は、中能登町の災害ボランティアに参加してきました。 今回は、県でやっているボランティアバスでのほうでは無く、中能登町単独で石川県民を対象に募集しているボランティアで、自力(マイカー等)で現地集合するパターンとなります。 9:00~10...
タイトルとURLをコピーしました