今年、5月末に開催されるのがSSTR2022。これは、既にエントリー済みで、私、4/21出走予定です。このSSTRは”Sunrise Sunset Touring Rally”を略したもので、日の出とともに太平洋岸をスタートし、太陽を追いかけながら石川県の千里浜を目指すツーリングラリーです。 そして、本日エントリーしたのが、にっぽん応援ツーリング。別名をSSTR Green Lalel、このSST […]
走行前:60,641Km 走行後:60,956Km[315Km] ルートマップ 今日は、とても良い天気でした。 なので、今年初の能登半島へ行ってきました。 能登へ行くと、必須の立寄り処として、顔を出しておかなきゃいけないのが、能登町のRider’s Marine Base PEACEです。なんでも、ママがもうすぐロングツーリングに出かけるとかで、エールを送るつもりでした。 ところが、ママは愛機ハー […]
【Multistrada950】 走行前:60,638Km 走行後:60,641Km[3Km] 【XR230(MD36)】 走行前:18,053Km 走行後:18,056Km[3Km] 【SuperCub110(JA07)】 走行前:67,188Km 走行後:67,232Km[44Km] (※今日は他二車と同じ3Km程度。記載漏れがあったのでこうなった。) 今日は大変暖かい日でした。漸く2022年 […]
新型コロナワクチン 追加接種(3回目)を受けてきました。 私は、2回目が2021/8/5だったので、案内が届いた時点で7か月後の2022/3/5以降に接種可能でした。ところが、女房は2回目が2021/8/22で、先日届いた案内では6か月後の2022/2/22以降接種可能!? 逆転されました。しかし、現実は女房の予約がそんなに早くとれるわけも無く、2022/3/18予約となりました。 1回目、2回目 […]
走行前:60,638Km 走行後:60,638Km[0Km] Multistrada950、早いもので4月には2回目の車検です。 実は、この2回目の車検ではタイミングベルトの交換(30,000Km毎)という一大定期保守が必要です。走行距離・年数的にも各種ケアが必要となります。なわけで、車輛更新を視野に入れて、動向を見つめていたのですが、私の心を動かすマシンは現れず。 なわけで、おとなしく車検を受け […]