ココログ→WordPress移行奮戦記(第四回)
- 2019.12.30
- ココログ→WordPress
・・・続き 前記事「ココログ→WordPress移行奮戦記(第三回)」の続きです。 WordPress(rokube.org)環境の構築 ココログからのデータEXPORT(記事&コメント) EXPORTデータ(記事&コメント)の編集 ココログからの画像データダウンロードとrokube.orgへのアップロード ルートラボからのGPSデータのダウンロードとrokube.orgへのアップ […]
・・・続き 前記事「ココログ→WordPress移行奮戦記(第三回)」の続きです。 WordPress(rokube.org)環境の構築 ココログからのデータEXPORT(記事&コメント) EXPORTデータ(記事&コメント)の編集 ココログからの画像データダウンロードとrokube.orgへのアップロード ルートラボからのGPSデータのダウンロードとrokube.orgへのアップ […]
・・・続き 前記事「ココログ→WordPress移行奮戦記(第二回)」の続きです。 WordPress(rokube.org)環境の構築 ココログからのデータEXPORT(記事&コメント) EXPORTデータ(記事&コメント)の編集 ココログからの画像データダウンロードとrokube.orgへのアップロード ルートラボからのGPSデータのダウンロードとrokube.orgへのアップ […]
・・・続き 前記事「ココログ→WordPress移行奮戦記(第一回)」の続きです。 移行方針に基づき、試行錯誤を繰り返しながら、下記手順で移行作業を実行しました。 WordPress(rokube.org)環境の構築 ココログからのデータEXPORT(記事&コメント) EXPORTデータ(記事&コメント)の編集 ココログからの画像データダウンロードとrokube.orgへのアップロ […]
前記事「2019/12/08 新”ほっと、バイク!”発進」に書いた通り、2007年11月から継続してきたココログでの拙ブログ「ほっと、バイク!/!!」。12年間記事を投稿し続けてきましたが、今回、wpXクラウドサービスのWordPressへ移行しました。 2019/3/19のココログでのシステムリニューアル後の対応があまりにも悪く、我慢強い私でさへ嫌気がさしてしまいました。 それで、一念発起してブ […]
下記①②で利用してたブログサービス ココログ は2019/3/19のシステムリニューアル後の障害から完全復旧できていません。 ①② なんとか記事投稿だけは出来る状態だったので、今までは我慢して継続利用してきました。 我慢しながらも、ココログの対応の悪さには嫌気がさしたので、今夏にココログからの離脱を決意、あらたなブログスペースを模索してきました。 模索にあたっては、下記5点を前提条件としました。 […]