えとせとら

えとせとら

2025/08/09 CT125 災害ボランティア (大浦地区)

走行前:3,467Km走行後:3,482Km 令和7年8月7日の大雨に伴い被害に遭われた方を支援する、金沢災害ボランティアセンターが開設されました。8/8に告示されたのを夕方気が付いたので、さっそく出掛けました。我が石川RBメンバー...
えとせとら

2025/06/30 温泉ソムリエ認定

本日、温泉ソムリエ協会より、”温泉ソムリエ認定証”が届きました。 実は、本年1月末に温泉ソムリエ認定講座に申し込んでおり、このようなテキストが届いていたのですが、あまりやる気が起こらず、ほんの少ししか勉強してませんでした。 ...
えとせとら

2025/06/02 MD36 メンテンス(シフトシャフトシール交換)

走行前:21,725Km走行後:21,791Km先日(5/31)、MD36(XR230)の下に油染みを発見。よく見てみると、シフトペダルを取付けるシャフト部分のオイルシール部より少量の油がしみ出しているのを発見。 いつも...
えとせとら

2025/04/26 にっぽん応援ツーリング キックオフミーティング

走行前:22,837Km走行後:23,047Km ルートマップ いよいよ、にっぽん応援ツーリング キックオフミーティング本番です。ぞくぞくと前泊のレポートも飛び交ってます。 07:03 自宅を出発07:12 のと里山海道 高松P...
えとせとら

2025/04/10 デリカミニ ドライブ to 能登さくら駅

タイトルには『能登さくら駅』と書きましたが、正確に言うと『のと鉄道 能登鹿島駅』。桜のトンネルを電車が通る事で有名です。実は今日、いきつけのバイク屋さんの日帰りツーで、『能登さくら駅』まで走る予定でしたが、天気予報があまり良くなかったため...
タイトルとURLをコピーしました