えとせとら

39/75ページ

2016/06/26 NV200ソロドライブ to 奥飛騨温泉郷

NO IMAGE

走行前:34,238Km 走行後:34,539Km[301Km] ルートマップ  今日は車です。  毎年6月26日を「6.26(ロ・テン・ブロ)」の日とし、豊富な湯量を利用した温泉郷内の5つの指定露天風呂を無料開放する露天風呂王国、奥飛騨温泉郷の名物イベント、”奥飛騨温泉郷露天風呂の日”が催されるとの事。  露天風呂付きの私としては、行かないわけにはいかないと、5つの露天風呂コンプリートすべく、朝 […]

2016/06/23 アクセス数が600,000件を突破いたしました。

NO IMAGE

弊ブログのアクセス数が500,000件を突破いたしました。 訪問いただきました皆様、誠にありがとうございました。 ブログ開始日 2007年11月18日 (日) 経過日数 3,140 累計アクセス数 600,000 1日当たりの平均アクセス数 191.08  ブログ開始後、約8年半で600,000アクセス達成です。  8年半も続いているのは、ひとえに読んで頂いている皆様のお蔭です。コメントなど頂くと […]

2016/05/17 車中泊(5/3~5)のふりかえり

NO IMAGE

 ちょっと、時間が空いてしまいましたが、車中泊初挑戦のふりかえりです。 Keep(良かった点) (K 1)兎に角、エコ。宿泊費がかからない。 (K 2)ダイナミックに旅程を変更出来る。(立寄地の追加・削除) (K 3)予め車中泊スポットを決めて無くてもネットでググればすぐ見つかる。 (K 4)コンビニが隣接(歩いて行ける程度の距離)してるのはGood! (K 5)USB LEDライト(7W)は丁度 […]

2016/05/03~04 NV200家族ドライブ to 出雲大社

NO IMAGE

走行前:32,148Km 走行後:33,395Km[1,247Km]  家族ドライブといっても、私と女房の二人旅です。娘たちは夫々に好きなことをしています。  当初の計画では、5/3~5の三日間、女房と車で四国・徳島へ行こうと思ってました。  実際、5/3の朝、カーナビには徳島県を目的地にセットし出発しました。北陸自動車道を南下しながら考えたのですが、そもそも4/29~5/1チームRokubeのツ […]

2016/04/23 NV200 車中泊仕様 その4(カーサイドタープ)

NO IMAGE

 NV200 車中泊仕様シリーズ第四弾です。  車中泊を考えているうちに、車外にも少しはスペースが欲しいと思い、車の横に張るのに適したタープを探しました。  すると、こんなタープを見つけました、少々値は張りますが、良さげだったので、ポチッちゃいました。    小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) テント カーサイドタープAL \21,500  3/30に納品されていたのですが、本日(4/23 […]

1 39 75