えとせとら

えとせとら

2024/03/15~16 令和6年能登半島地震 災害ボランティア参加(穴水町)

 今日は穴水町への災害ボランティアに参加しました。初の一泊二日コースです。  今回のボランティアで、中能登町以北の3市4町での活動をコンプリートしました。羽咋市以南にも行きたいのですが、現時点では県のボラバスではカバー出来ないので、これから...
えとせとら

2024/03/10 令和6年能登半島地震 災害ボランティア参加(七尾市)

今日は七尾市への災害ボランティアに参加しました。7:00過ぎにボラバスで健民海浜公園を出発し、道の駅織姫の里なかのとにてトイレ休憩、9:00前に七尾のボラセン到着。簡単なオリエンテーションのあとマッチング。私は、旧仮仮置場(希望の丘公園テニ...
えとせとら

2024/03/04 令和6年能登半島地震 災害ボランティア参加(能登町)

今日は、能登町への災害ボランティアに参加しました。能登町は、松波を拠点として、能都サテライト(崎山・山村開発センター)、柳田サテライト(柳田・笹ゆり荘)と3拠点構成のようです。私が行ったのは、能都サテライト(崎山・山村開発センター)。能登町...
えとせとら

2024/03/02 令和6年能登半島地震 災害ボランティア参加(輪島市)

今日は、輪島市への災害ボランティアに参加しました。いつものボランティアバス利用です。6:46に、金沢駅西口の集合場所から出発。今回からは、地場産業振興センターからの出発便は無く、金沢駅西口からだけの出発になります。従って、私は西口の時計台駐...
えとせとら

2024/02/17~20 家族旅行 to 沖縄2024

 昨年11月あたりから、娘と女房が企画してた2世帯6人での沖縄旅行に行ってきました。 私にとっては初の沖縄で、60余年にして漸く1都1道2府43県を制覇しました。 若世帯にとっては、4人家族になって初の家族旅行です。老世帯にとっては、珊瑚婚...
タイトルとURLをコピーしました