メンテナンス

1/38ページ

2025/04/08 R1250GS ソロツーリング to Motorrad TOYAMA

走行前:21,871Km走行後:21,936Km[65Km] ルートマップ 実際のところ、ツーリングでは無いのですが、備忘録的な記録です。 先日、あわら温泉へお蕎麦を食べに行った時に、R1250GSにこんな表示が出てました。このマークが気になったので、Motorrad TOYAMAに相談に行ったんです。 診てもらった処、定期点検のタイミングだそうです。そう言えば、昨年1年点検を受けてから1年経って […]

2025/03/08 CT125|XR250 シーズンインの支度完了

 ここ北陸にも着実に春の足音が聞こえ始めました。我がバイクライフも2025年シーズンインです。CT125とXR250のエンジンオイル交換を完了しました。 今回、CT125(JA55)のエンジンオイルを抜くときに、オイルフィルの穴から圧縮エアーを吹きつけて排油を沢山出させました。あまりはっきりした画像は撮れなかったのです、まずまず気持ちの良い噴霧でした。 XR230の方は相当汚れてました。 あ、そう […]

2024/12/20 JA55 カスタマイズ(ハンドルカバー 他)

走行前:2,161Km 走行後:2,161Km[0Km] 今日は、氷見の民宿で忘年会です。15:30には自宅を出発しなきゃいけないので、思い切って有給休暇を取得しました。 なので、日中はかなり暇でした。 丁度、昨晩ハンターカブ(JA55)用にポチったカスタマイズ用品が届いていたので、午前中、取付作業に精を出しました。 (1)ハンドルカバー MARUTO(マルト) ハンドルカバー アイボリー HC- […]

2024/11/18 JA55 カスタマイズ(グリップヒーター 他)

走行前:2,115KmKm走行後:2,115Km[0Km] (1)電源ユニット デイトナ(Daytona) バイク用 アクセサリー電源ユニット 防水 3系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT WR(Dユニット ウォーターレジスタント) 16037 ACC連動の12Vが3口欲しかったので、デイトナのD-UNIT WRを購入しました。カバー類を取り外すのに苦労しましたが、なんとか外すことが出来、 […]

2024/11/09 JA55 カスタマイズ(トップケース 他)

走行前:1,939Km 走行後:2,008Km[69Km] ハンターカブ(JA55)は、自分好みにカスタマイズするべく、あまりカスタマイズされていない個体を選択しました。とは言え、モリワキ(MORIWAKI) マフラー モンスターブラック 01810-D01S8-00 に更新済みの個体にしたのですが…。(貧乏性なもので、6万円超のマフラーを買う根性が無い…。なので付いてる個体を選んだのです) そし […]

1 38