走行前:20,840Km 走行後:20,967Km[127Km] ルートマップ いよいよ、運命の日を迎えました。 07:40 ペンション 群林風を出発 美味しい朝食を頂き、好天、且つ涼しい気温(21℃)の中、利尻島観光に出発です。 08:12 沼浦展望台(白い恋人の丘) 私が利尻山やオタトマリ沼を撮影していると、役場の職員みたいなユニフォームを着られた2名が、慌ただしくやってきて慌ただしく撮影をさ […]
走行前:20,412Km 走行後:20,840Km[428Km] ルートマップ いよいよ北海道に上陸。今回は、4年連続6回目くらいかな? 04:50 小樽港を出発 フェリーは定刻(4:30)に着岸。小樽港を04:50に出発しました。 気温は20℃をきっており、レインウェアは上下ともに装着。万全の態勢で北上します。 07:26 道の駅 るもい 高速を雨中走行。留萌が近づくにつれ、お天気が回復してき […]
走行前:20,096Km 走行後:20,412Km[316Km] ルートマップ 本来は、”2024/09/10 R1250GS POLE to POLE 2024( 1/15)”の予定だったのですが、こんなタイトルになってしまいました。 私がやらかした大失敗について、掲載させて頂きます。 いよいよ、POLE to POLE2024が今週末土曜日(9/14)スタートです。 今回は、そのスタート前に利 […]
走行前:19,852Km 走行後:20,033Km[181Km] ルートマップ 本ブログにも投稿しましたが、先日(8/6)、R1250GSのタイヤをブロックタイヤに交換しました(METZELER KAROO4)。 となると、ダートを走りたくなるのは必然。 ちょうど、みなつきさんもVstromのタイヤをMICHELIN ANAKEE ADVENTUREに交換したばかりという事で、二人で、百瀬川 […]
走行前:20,676Km走行後:20,849Km[173Km] にっぽん応援ツーリング2024 能登ボランティア活動である『能登ボランティアミート Vol.04』に参加してきました。 今回は、石川RBメンバーのHなおかさんがプロデュースしており、輪島市門前の輪島市災害たすけあいセンター(輪島市災害ボランティアセンター)のお世話になりました。島根や千葉など遠方からの方を含め、約20名が参加しま […]