走行前:67,517Km 走行後:67,521Km[4Km] ”砂丘地農業研究センター”って何?何処? と思われる方が殆どでしょう。 さもありなん。走行距離をみて頂くと判りますが、4Kmしか走ってません。つまり、相当近所です。その近所が実はこんな場所だったのです。 そうなんです。石碑に刻まれているように、あの高価でとっても美味しい葡萄”ルビーロマン”はこの地で生まれたのです。 初セリでは100万以 […]
走行前:67,467Km 走行後:67,517Km[50Km] ルートマップ 2023年、初乗りしてきました。 今年の初乗りバイクは、JA07(スーパーカブ)です。 今日は北陸の冬にしては、珍しく好天。気温も8℃程度まで上がったので、出動。ただ、ビュンビュン走ると寒いので、のったりまったりとJA07で出動です。 10:30 自宅を出発 11:08 羽咋駅前 先日、2023BikeJINラリー帳のお […]
走行前:74,228Km 走行後:74,500Km[272Km] ルートマップ 今日は良い天気でした。 こんな良コンディションは、今シーズン最後かもしれません。おまけに今日は有給休暇なんです。当然のごとく出走です。 この季節はお山の方は寒いので、たいてい能登に向かいます。 お気に入りの、紅葉スポット”西慶寺のヤマモミジ”、そして今年はおそらく1回しか行ってないPEACEが立寄りポイントです。 09 […]
走行前:74,138Km 走行後:74,228Km[90Km] ルートマップ みなつきさんが私の新ガレージの勉強しに来たいと遊びに来てました。 どうやら彼は今、未使用の工場建屋をDIYでバイクガレージに改築しようとしていて、そのために、プロが作ったガレージを見たいという事のようでした。 30分程度、新ガレージを見学した後、二人でランチに出掛けました。 10:30 自宅を出発 11:10 春乃色食堂 […]
走行前:73,763Km 走行後:74,138Km[375Km] ルートマップ 前職の仲間たちと、せせらぎ街道紅葉狩りツーへ行ってきました。 谷峠、六呂師高原、九頭竜湖も併せて狩ってきました。 07:48 自宅を出発 集合場所が道の駅しらやまさん、09:00AMだったので、かなり余裕を持ったスタートです。好天ではあったものの気温は14℃。ほぼ冬のウェアリングでのスタートです。 08:40 道の駅し […]