走行前:63,885Km 走行後:64,547Km[662Km] ルートマップ なんとか、梅雨前に四国の4端をという事で決めた日程でしたが、6/1~5の五日間、見事に雨の一滴もあたりませんでした。これも、皆様のご声援、ご加護のお陰と感謝しております。 総走行距離2,462Km(662+475+341+239+745)の旅でした。草臥れましたが、楽しめました。 06:11 自宅を出発 11:11 淡 […]
走行前:67,368m 走行後:67,430m[62Km] ルートマップ SSTR2022も、いよいよ最終日を迎えました(2022年5月21日(土)~ 2022年5月29日(日))。 今日は、一人一砂運動や、じゃんけん大会、集合写真で10周年の締めくくりとなります。 昨日(5/28)の反省から、どこでも入れてどこでも停められるJA07で出動です。 08:05 自宅を出発 08:40 千里浜レストハ […]
走行前:67,304Km 走行後:67,3068m[64Km] ルートマップ 昨年のノーザンあたりから感じていたのですが、BMW R1250GS、異常に沢山走っています。今回のSSTRを見ても、やっぱり多いです。 しかし、私には、体格、体力、経済力の3点で、バイクの選択肢の中にR1250GSはありませんでした。 先日、SSTRでご一緒したYましたさんも昨年R1250GSを購入され、相当、お気に入り […]
走行前:62,863Km 走行後:63,885Km[1,022Km] いよいよSSTR(SunriseSunsetTouringRally)2022の始まりです。 今年は10周年を記念したラリーで、2022年5月21日(土)~ 2022年5月29日(日)の9日間行われます。 私は初日の参加でエントリー。しかも、今回特別に設定された★☆追加ルール☆★”★★★:石川県内の道の駅全26カ所制覇”を目指し […]
走行前:62,576Km 走行後:62,863Km[287Km] ルートマップ 黒部川扇状地湧水群とは、富山県入善町の『名水の郷』ゾーンと黒部市生地地区とに跨がる観光ポイントです。 にっぽん応援ツーリング的には、なんの変哲も無い空地がスポットになってますが、そこで地点登録して走り去ってしまうにはあまりにも惜しい場所です。 黒部川扇状地湧水群へ行って立ち寄るべき場所は、広範囲にわたって10か所程度有 […]