2012/12/30 MD22 ウィンカー交換(完結編)
こないだ(12/22)、MD22の右前ウィンカーの交換に失敗したので、再チャレンジしました。 参考記事:2012/12/22 MD22 ウィンカー交換 リレーを付けるべしとのアドバイスを頂いていたので、丁度、手元にあったリレーを着けてみました。・・・ところが、ウィンカースイッチを左に倒すと、右前のリレーも作動してしまいます。つまり、現象は同じでした。 そこで、しかたなくネットで検索してみる […]
こないだ(12/22)、MD22の右前ウィンカーの交換に失敗したので、再チャレンジしました。 参考記事:2012/12/22 MD22 ウィンカー交換 リレーを付けるべしとのアドバイスを頂いていたので、丁度、手元にあったリレーを着けてみました。・・・ところが、ウィンカースイッチを左に倒すと、右前のリレーも作動してしまいます。つまり、現象は同じでした。 そこで、しかたなくネットで検索してみる […]
本年最後の忘年会へ行って参りました。 金沢市七曲町にある曲水温泉 お宿 曲水苑というところで一泊です。 ここは、日本秘湯を守る会の会員旅館で、石川県では4軒あるうちの一つです。 [お風呂] 良いお湯でした。 少ししょっぱい味がするお湯で、とても温まりました。 露天もありましたが、露天の方は源泉かけ流しで、この時期だと相当温度が低かったです。 内湯は、少し沸かしてあったので、適温でした。 [ […]
つ、ついに、ドコモ スマートフォン ARROWS V F-04E Getしました。 今朝、ドコモショップ三口新町店開店と同時に突入、丁度2年間お世話になったREGZA Phone T-01Cからの機種変更です。 一応、ケースと液晶保護フィルムも入手しました。 ブックカバータイプ・メッシュレザージャケットRT-F04ELC3/K 液晶保護フィルムBSEFF04EBK これから、 […]
走行前:36,268256Km走行後:36,268Km[0Km] 暮れだというのに、バイク○かな私は、先日(12/2)に破損した右前ウィンカーの交換にチャレンジしました。 ※関連記事:”2012/12/02 MD22 お稽古 in 手取河川敷特設コース” [右前ウィンカー交換] MD22には、こんなLEDフラッシャーが4灯装着されていました。 いつものWeb!keで探してみると、同じ物を見つけ […]
走行前:36,256Km走行後:36,268Km[12Km] なんで、12Kmしか走ってないの? と思われる方もおいでかと思います。 今日は、MD22をNV200でトランポして、手取河川敷特設コースまで行ったからなのです。往きの気温表示は3~4℃、帰りは5~6℃くらいでした。特設コースでの練習は、汗だくになったので、自走だと相当寒かったろうと思いますが、往復のトランポはとっても暖かく、ありがたか […]