2012/10/20 NV200トランポ化(その1) 床パネル製作

NO IMAGE

 NV200にSEROWを積み込んで、遠征出来るようにしたいなと思ってました。 先ずは床貼りですが、金沢にあるキャンピングカーのカスタマイズ店に聞いてみると、170~180千円。浜松にある某有名ショップ○グショーさんで、見積もりを取ると110千円。あまりにも高価な為二の足を踏んでいました。 ところが、先週、林道をご一緒したしたOさかさんが家具屋さんとの事で、なんと、材料費だけでやって貰える事になり […]

2012/10/14 SEROWチームツーリング to 牛首&ひるがの林道

NO IMAGE

走行前:27,969Km 走行後:28,240Km[271Km] ルートマップ   チームメンバーに次の3つの慶事が重なったので、祝賀林道ツーに行って来ました。 きりやま隊員:オフ車SEROW225を取得 でむでむ隊員:オフ車TS-R250を取得(林道デビュー) 私     :SEROW退院 ゲストとして、いつも白山麓の林道を教えて頂いている、YまざきさんとOさかさんを迎え、計5名での林 […]

2012/10/13 SEROW退院 from きゃぷてん

NO IMAGE

走行前:27,948Km走行後:27,969Km[21Km]   9/23に入院したSEROW。 本日(10/12)、漸く退院しました。  かなりの長時間のオペだったため、SEROWがもつかどうか心配でしたが、なんとか持ちこたえたようです。  結局、エンジンのオーバーホールをして貰ったのですが、ピストンやピストンリング、ガスケットやOリング等の部品交換です。  部品費、工賃ともに\26, […]

2012/10/13 VFRデュオツーリング to 徳山ダム

NO IMAGE

走行前:19,103Km走行後:19,559Km[456Km]  またまた、暇なおじさん2名で、走って参りました。 KAZUチンさんが、無線の環境を充実させたので、お試しツーがしたいと言い出し、これに応えるべく出掛けたものです。行き先は、徳山ダム。 朝のうちは若干寒さを感じましたが、10時を過ぎる頃から、気持ちの良い秋の空気の中を快走して参りました。 08:00 自宅を出発08:07 ファミリーマ […]

2012/10/11 NV200 のエコカー補助金 確定通知書が届いた

NO IMAGE

 昨日(10/11)、一般社団法人 次世代自動車振興センターから、通知が届きました。  開いて見ると、環境対応車普及促進事業 補助金交付決定通知書兼補助金の額の決定通知書 と書いてありました。  やたら長くて意味の判らない事が書いてあるなと思いました。要は、”エコカー補助金\100,000が確定しました。数日で振り込まれます。”という事です。  交付申請が7/4、あれから三ヶ月以上たって漸くです。 […]

1 207 290