2008/04/19 たらの芽、大漁!

NO IMAGE

今日は朝からたらの芽スポットへ行ってきました。 先週眼をつけておいたスポットのたらの芽は、いい塩梅に成長し、かなり大量のたらの芽を収穫できました。 あまりに大量のたらの芽なので、女房が天ぷら以外の料理に挑戦しました。以下がその結果です。 【バター炒め】はかまを取り除き茹でたたらの芽を、鶏肉、玉葱とともにバター炒め。→☆ 【味噌汁】はかまを取り除き茹でたたらの芽を、だいこん、しいたけとともに味噌汁へ […]

2008/04/12 SEROWトレッキング to 宝達山

NO IMAGE

走行前:21,090Km走行後:21,133Km[43Km] ルートマップ G.W.にSEROWで佐渡島へ行く予定なので、調子を確認しようと私のホームコースの宝達山へ出かけました。3/15にエンジンオイルを交換してから一ヶ月ぶりでしたが一発始動でした。おそらく、たらの芽がちょうど良い塩梅に出ているだろうと期待していたのですが、こちらは期待はずれに終わりました。 09:02 格納庫を出発SBBを購入 […]

2008/04/05 SBBデュオツーリング to ヨーロッパ軒

NO IMAGE

走行前:10,276Km走行後:10,560Km[284Km] ルートマップ  昨日、同じ会社のSくらい君がツーリングに行きましょうと誘いに来てくれたので、SBB初のデュオツーリングに出かけました。 行き先は、福井名物”元祖ソースかつ丼”で有名なヨーロッパ軒です。私はそんな福井名物があるとは全然知らなかったのですが、そういうことだそうです。往路はSくらい君お気に入りの白峰-勝山ルート、復路は越前海 […]

2008/03/23 SBBピッカピカ

NO IMAGE

 昨日(03/22)は、絶好のライディング日和でしたが、車の洗車&ワックスがけ&下の娘の仮入学への運転手。今日は10:00AMからお客様。従って、SBBとの触れ合いは来客までの3時間。ピッカピカに磨いてやりました。 前日、車のワックスがけで使用した”クリアエイドコーティング ダークカラー車用”(WILLSON製 \1,568)の出番です。初めて使ったコーティング剤ですが、拭取り性、光沢度抜群だった […]

1 274 282