2021/02/27 MD36バッテリー交換
走行前:16,391Km 走行後:16,392Km[716Km] 先日(2/21)、オイル交換時に気付いたのですが、MD36(XR230)のバッテリーがお釈迦になってました。MD36は2017/03/05に交換しており、期間としては4年ですが、距離的には936Km(15,455→16,391Km)と1,000Kmも走ってないことになります。 乗らないとすべてが損です!今年はも少し乗ります。 2/2 […]
走行前:16,391Km 走行後:16,392Km[716Km] 先日(2/21)、オイル交換時に気付いたのですが、MD36(XR230)のバッテリーがお釈迦になってました。MD36は2017/03/05に交換しており、期間としては4年ですが、距離的には936Km(15,455→16,391Km)と1,000Kmも走ってないことになります。 乗らないとすべてが損です!今年はも少し乗ります。 2/2 […]
『温泉博士 中部・北陸・長野版 3月号』を入手しました。 本ブログにも投稿しましたが『温泉博士 中部・北陸・長野版 1月号』を昨年12月に入手し、無料の温泉手形を中心に活用してきました。 そのコストパフォーマンスの高さをかなり気に入ったので、定期購読をしようと、最寄りの販売書店”うつのみや”さんで定期購読サービス(口座振替)の手続きをしておいたのです。隔月発行なので、買い忘れる恐れがあったんです […]
まだ、2月だというのにとても暖かい日でした。 本当なら、バイクで出動したいところですが、先週Multistrada950で初乗りは済ませているので、慌てません。 2021年のバイクライフのための準備をしてました。先週末Multistrada950のエンジンオイルとエレメントを交換したので、今日は、はちごろう(JA07)とXR230(MD36)のオイル交換です。 JA07 今回マグネットドレインボル […]
先般の”車中泊 to 山・海・川”での反省点を踏まえ、NV200の車中泊機能に改良を加えました。 コット増設 NV200にはバイクトランポ用に床張りをしてあるので、寝るときに厚手のインシュレータマットを敷いて、シュラフで眠れば特に問題はないのですが、一つだけ都合の悪いことがあります。 それは、荷物の整理が出来ないことです。一人であれば、テントより広いスペースなので、大丈夫なんですが、二人で寝るとな […]
走行前:36,710Km 走行後:36,892Km[182Km] ルートマップ 2021年、初乗りしてきました。 行き先は、我がホームコース能登島です。 いつものホームコースに加えて、初乗りならではの、お札・お守りを頂いてまいりました。普通の年だと、1月の初旬には頂くのですが、今年のように2月中旬はかなり遅いタイミングとなります。 10:22 自宅を出発 快晴です。気温10℃を超えてきたので出発で […]