2025/04/07 にっぽん応援ツーリング2025 ゼッケンステッカー貼付
- 2025.04.07
- えとせとら
- JA55, R1250GS, にっぽん応援ツーリング
4/4ににっぽん応援ツーリング2025 ゼッケンステッカーが届いていたので、今日、貼付の儀を執り行いました。 ポチッと押してね
4/4ににっぽん応援ツーリング2025 ゼッケンステッカーが届いていたので、今日、貼付の儀を執り行いました。 ポチッと押してね
走行前:20,392Km走行後:20,552Km[160Km] ルートマップ 今日は、能登ボランティアミート Vol.02 に参加してきました。にっぽん応援ツーリング2024のイベントの一つです。 4/28スタートセレモニー直後に行われた、羽咋市、七尾市、志賀町等での海岸清掃などのボランティア活動を能登ボランティアミートVol.01としています。 SSTR本番の10月まで月1回のペースで毎月末 […]
<移動は全てXR230(MD36)>走行前:19,816Km走行後:19,982Km[166Km] 今年のG.W.、なんと10連休(4/27-5/6)です。 4月の調整休を4/30にあて、5月の調整休を5/1-2にあてることで、10連休が完成しました。 そこで、このGoldenWeekを前半/中盤/後半に分けて、 前半(4/27-29) :にっぽん応援ツーリング&ボランティア活 […]
昨日(2024/03/29)、にっぽん応援ツーリング2024のゼッケン番号ステッカーが届きました。 今回のゼッケンは”24”です。2021年から参加してますが、今までの一番若い番号です。 2021 #71 2022 #61 2023 #43 2024 #28 さっそく、R1250GSと、MD36に貼り付けました。 2021~2023は、3年連続で16極踏破してきましたが、今年はも […]
にっぽん応援ツーリング、SSTR等、JRF(Japan Riders Forum)が関係するイベントは一粒で何度も美味しいといつも言ってるんですが、今回のはPOLE to POLE2023。 昨年7月鹿児島の佐多岬から北海道の宗谷岬まで8日間で走り抜けた日本縦断イベントです。 先日(2/14)、バレンタインデーを意識したかどうかは判りませんが、POLE to POLE2023での下記3点の案 […]