温泉

1/19ページ

2025/05/02~05 MD36 四国アドベンチャーラリー2025

走行前:21,273Km走行後:21,608Km[335Km] 昨年(2024年)に引き続き、四国アドベンチャーラリー2025に参加してきました。昨年は”きゃぷてん林道部”チーム3名全員が初参加したのですが、たいそう楽しかったので、メンバー増員も目論んだのですが、皆さんお忙しいらしく、同じメンバー(Mつい、Mつもと、私)での出走となりました。 今年の、四国アドベンチャーラリー2025は、Day1( […]

2025/03/29 古墳の湯 閉館なのか!?

志乎・桜の里温泉 古墳の湯の閉館が3/31に迫っており、閉館キャンペーンとして3/27~31の間、タオルが配布されています。このお湯は弱アルカリ単純泉で、ニュル系のお湯なので、私のお気に入りのお湯です。なので、この閉館キャンペーンを逃すわけにいきません。 古墳の湯の閉館については、昨年の閉館発表後、12/5の第4回定例会で継続を望む議員からの質問があり、町長からはご理解頂いているという回答がされて […]

2023/10/21~22 R1250GS チームツーリング to 八ヶ岳

走行前:16,977Km 走行後:17,664Km[687Km] チームRokube久々の秋の一泊ツーです。 チームメンバー4台、ゲスト2台、タンデム参加が1台いたので、人数的には7名です。 初日の往路、平湯トンネルを抜けるまでは雨にやられましたが、その後は天候も回復し、まさに秋の八ヶ岳、ビーナスラインを堪能してきました。 当初は、チームメンバーで7台の予定でしたが、直前にバタバタと3台が参加不能 […]

2023/10/07~08 R1250GS マスツーリング to 城崎(きのさき)温泉

[一日目(10/07)自宅→城崎温泉] 走行前:15,824Km 走行後:16,157Km[333Km] ルートマップ 08:10 自宅を出発 きゃぷてん8:00AM出発の本隊は、のと里山海道を南下し月浦白尾インターチェンジ連絡道路(R249、津幡バイパス)を通って北陸自動車道に向かうと信じ込んでいた私は、狩鹿野ICあたりで本隊を待ち構えていました。 8:14~から待機していたのに、8:30になっ […]

2023/08/27~28 R1250GS ソロツーリング to 土湯温泉

走行前:14,110Km 走行後:15,356Km[1,246Km] 今回は、ROAD STATIONS STAMP RALLY 2023のミッション達成の為の旅です。 27駅がターゲットになっており、この旅までに23駅のスタンプ獲得済みです。 この旅で、下記3つの道の駅のスタンプを獲得します。 1)道の駅 関川 2)道の駅 米沢 3)いいたて村の道の駅までい館 そのついでと言っては何ですが、磐梯 […]

1 19