温泉

6/19ページ

2021/01/03 NV200 温泉行 to 金城温泉元湯

本年(2021年)初のアクティビティは、温泉行です。当然ですが、”温泉博士”の無料温泉手形です。 行先は、金沢市赤土町にある”金城温泉元湯”(MAP,HP)です。石川県西部緑地公園と石川県済生会金沢病院の間にあります。自宅からは30分くらいです。 1/3なのでそろそろ皆さん活動を始めてるので、混んでるかなと思いました。ところが、駐車場はまずまずの込み具合でしたが、お風呂はそうでもありませんでした。 […]

2020/12/29 NV200 温泉行 to 三草二木 行善寺

温泉行なのに、お寺!? 確かに、三草二木(さんそうにもく)行善寺(ぎょうぜんじ)という寺はあるのですが、お寺に併設した行善寺温泉があるのです。 そうです。昨日(12/28)に続き、”温泉博士”の無料温泉手形を使ってきたんです。 行善寺温泉(MAP,HP)は、白山市北安田町にあります。自宅からは車で40分くらいです。 小松市に”三草二木 西圓寺”という温泉があるのですが、名前から見ても同じ系列なんで […]

2020/12/28 NV200 温泉行 to 一里野高原ホテルろあん

昨日(2020/12/28)入手した”温泉博士”の温泉手形、本日(12/28)早速活用しました。 なんとなくですが、無料温泉手形の温泉には極力訪れたいと思ったので、手始めに”一里野高原ホテルろあん”を選びました。 昼食後13:30くらいに自宅を出発、15:00くらいに到着しました。一里野高原ホテルろあんのすぐ前が一里野温泉スキー場なのですが、さすがに積雪があり、ボードやスキーを楽しむ方が居ました。 […]

2020/12/27 温泉博士 Get=*^-^*=

 温泉博士という雑誌があるのをご存じですか?  名前の通り温泉雑誌なのですが、約40日間有効な3種類の温泉手形なるものが掲載されているんです。 無料で入浴できる温泉手形 小人料金で入浴できる温泉手形 割引料金で入浴できる温泉手形  雑誌の価格が\650なので、すぐに元が取れるはずです。  私は、先月(11月)ネットで発見したのですが、なんと、Amazonでは買えないようです。  全国を4つのエリア […]

2020/10/31 JA07 デュオツーリング to 大白川園地

走行前:66,614Km 走行後:66,827Km[213Km] ルートマップ 寒いけど快晴。とても気持ちよく走れました。 先週末のSSTRの疲れはWeekdayに職場で癒し、岐阜県r451白山公園線が11/6~冬季閉鎖前に行っとかなきゃいけない場所、大白川園地に行ってきました。 大白川園地という呼び名は最近のものです。前は、白水湖、白水の滝、大白川露天風呂がある所と言ってました。 大白川園地への […]

1 6 19