JA55

1/4ページ

2025/05/27 JA55 SSTR2025デジタルスタンプラリー

走行前:3,150Km走行後:3,228Km[78Km] 『SSTR2025デジタルスタンプラリー』とは、SSTRを後援頂いている自治体側(SSTR応援事業実行委員会)がSSTR参加者に対する”おもてなし”として開催しているイベントです。案内ページには、”このデジタルスタンプラリーは、各市町の絶景スポットを巡ったり、美味しいグルメを堪能したりと、能登・富山湾岸の魅力を存分に楽しめるチャンスです。 […]

2025/05/21 JA55 チームツーリング to 天橋立

【ちょい乗り】5/13 走行前:2,977Km 走行後:3,016Km[39Km]5/16 走行前:3,016Km 走行後:3,067Km[51Km]5/19 走行前:3,067Km 走行後:3,089Km[22Km] 走行前:3,089Km走行後:3,150Km[61Km] ルートマップ 5/6に、日本三景のひとつ『天橋立(あまのはしだて)』は原二で走行可能という情報を耳にしました。”これは、走 […]

2025/05/11 JA55 ソロツーリング to 千里浜

走行前:2,921Km走行後:2,977Km[56Km] ルートマップ にっぽん応援ツーリングが始まって2週間。例年通り、あまりポイントは稼げてません。今日、午前中の用事が順調に終わったので、HUNTER CUB出動し、下記6箇所のうちの一つ、4.【地域応援】一人ひと砂運動(能登千里浜レストハウス)を獲ってきました。県内のポイントはいつでも獲れるからいいや、と思いがちですが、いつでも獲れるからこそ […]

2025/05/01 JA55 マスツーリング to 能登空港

走行前:2,684Km走行後:2,921Km[237Km] ルートマップ 今日は、お世話になっているバイク屋さん(きゃぷてん)の春恒例日帰り能登ツーでした。3月、4月と企画したのですが、いずれも悪天の為中止。5月に入って漸く実施となりました。しかも、今回は、社長&奥様が原二での出走ということで、全11台のうち、6台が原二。のんびり、ゆったりとしたツーリングをイメージしてたのですが、先導が社長が駆る […]

2025/04/27 JA55 ソロツーリング to 宝達山

走行前:2,627Km走行後:2,684Km[57Km] ルートマップ いよいよ、昨日(2025/04/26)にっぽん応援ツーリングのキックオフミーティングも完了し、ツーリングラリーが開始となりました。 昨日の時点で、石川県内の地域応援スポットは、6箇所、北から、 このうち、1.の輪島市立鳳至公民館は昨日登録しました。(ところが本日(4/27)には見えなくなってました)今日は、午前中に、BLOG記 […]

1 4