2025/05/02~05 MD36 四国アドベンチャーラリー2025
走行前:21,273Km走行後:21,608Km[335Km] 昨年(2024年)に引き続き、四国アドベンチャーラリー2025に参加してきました。昨年は”きゃぷてん林道部”チーム3名全員が初参加したのですが、たいそう楽しかったので、メンバー増員も目論んだのですが、皆さんお忙しいらしく、同じメンバー(Mつい、Mつもと、私)での出走となりました。 今年の、四国アドベンチャーラリー2025は、Day1( […]
走行前:21,273Km走行後:21,608Km[335Km] 昨年(2024年)に引き続き、四国アドベンチャーラリー2025に参加してきました。昨年は”きゃぷてん林道部”チーム3名全員が初参加したのですが、たいそう楽しかったので、メンバー増員も目論んだのですが、皆さんお忙しいらしく、同じメンバー(Mつい、Mつもと、私)での出走となりました。 今年の、四国アドベンチャーラリー2025は、Day1( […]
走行前:23,047Km走行後:23,193Km[146Km] ルートマップ 妙な行き先だなと思われるでしょうが、ここが目的地だったんです。先日の投稿にも書きましたが、にっぽん応援ツーリングのポイントが県内に6ポイントあります。 1.と5.は獲ったので、今日、2.3.を獲りに出掛けました。 09:28 自宅を出発実は、月曜日(4/28)に元職の後輩からガレージが完成したので観に来てほしいとIけだく […]
走行前:2,319Km走行後:2,479Km[160Km] ルートマップ ここ2~3日、冬に逆戻り。時節柄、蕾が膨らみかけた桜も、じっとしています。ただ、今日は気温14℃程度には上昇する予報で、 と考え、富山市辺りへ出掛けてみました。 09:09 自宅を出発富山辺りなので、今日の僚機はJA55(ハンターカブ)。距離の無いツーでは最適です。R359で東進しました。 10:32 富山県中央植物園初訪で […]
走行前:2,222Km走行後:2,319Km[97Km] ルートマップ 2025/03/22の本ブログ記事で紹介しましたが、本年(2025年)のツーリングターゲットとして、『ROAD STATIONS STAMP RALLY 2025』を上げてます。 これは、BMW Motorrad 北関東・信越・北陸・東北ディーラーネットワークが主催しているラリーで、中部・関東・東北の全25の道の駅スタンプを […]
いよいよ、林道に置いてきたR1250GSの引揚と、バイクと共に私も稚内に戻ります。 08:40 引揚げ業者さん到着 朝一のフェリーで稚内の引揚げ業者(オートボディーサービス)さんが”民宿やざわ”の前まで来てくれました。 バイクの場所を説明すると、直ぐに出発していきました。 その後、”民宿やざわ”のチェックアウトを済ませ、フェリーターミナルで時間を潰します。 フェリーターミナルではR1250GS […]