いままで、SBBのことばかり話題にしていたのですが、私には今まで乗っていたSEROWという相棒がおり、まだ手元においています。
そのSEROWについて、少しプロフィール紹介をします。
・運輸省形式認定番号 Ⅱ-123(’92年式)
・ヤマハ 3RW4 1KH-08XXXX
・購入時期:2001/05/19
・購入価格:\176,000(乗り出し価格)
・購入時走行距離:15,620Km(2008/01/19現在 21,043Km)
 
この3RW4購入時下の写真のSEROWを下取りに出しました。
・運輸省形式認定番号 Ⅱ-123(’85年式)
・ヤマハ 1KH 1KH-00XXXX
・購入時期:1993/??/??(忘れました)
・購入価格:\40,000(友人の友人から購入)
・購入時走行距離:7,551Km
このSEROWは、タンクに描かれているヒマラヤカモシカの角がどこかの大学の先生のクレームにより変更される前のもので、数百台しかないと言われていたらしいです。
 
 
【参考URL】
コメント
初めましてじゃくと言います。
足あとから来ました。
私も同じセローに乗ってました。
今は、XR250BAJAに
なってしまいましたが・・・
とっても良いバイクでどんな場所でも
走ったような気がします。
山を走るには最適なバイクでしたね!
大事に乗ってあげてください。
コメントありがとうございます。
昨年11/18にBlogを開設後、初の真のコメントなのでとても感激しています。
じゃくさんのおっしゃる通り、セローは近くの山で遊ぶのに使ってます。
昨年11月末にCBR1100XXを買ったので、山での利用機会は減るとは思いますが、これからも、大切に乗っていくつもりです。
じゃくさんのBlogにもお邪魔しますので、我が”ほっと、バイク!”もたまに覗きに来て下さい。