走行前:14,229Km
走行後:14,680Km[451Km]
目標達成まで、あと![]()
![]()
![]()
Km
ルートの最低気温20℃、最高気温36℃。その幅何と16℃、高温時には頭がクラクラするところですが、GOGGLE 9月号でGetしたクールダナのおかげか、何とか、限界点を超えずにすみました
実は、出発時点では、体力を温存し、距離を稼ぐために、東海北陸自動車道→[一宮JCT]→名神高速→[米原JCT]→北陸自動車道 と高速Onlyのつもりでした。しかし、一宮JCT-関ヶ原間事故の為25Kmの渋滞という表示があり、岐阜各務原I.C.から長浜I.C.までを下道に変更。その結果、関ヶ原に立寄れたため、今回のタイトルは”SBBソロツーリング to 関ヶ原”となっています![]()
05:35 自宅
を出発
  今朝は04:30に起床。
  何と食卓に焼いた鮭
の切身と、味噌汁の鍋が置いてありました。女房殿に感謝
これに味付け海苔をを加えて朝食を頂きました![]()
 このあと、旅支度を開始。05:35に自宅を出発しました。自宅近くの温度は体感25℃。早朝の為、まずまず涼しいスタートとなりました![]()
07:07 ひるがの高原S.A.
  自宅から121Km。初めての休憩です。6:00に小矢部I.C.に入り、小矢部JCTより東海北陸自動車道へ。五箇山を過ぎたあたりからは、走っていると寒いくらいです。気温表示は20℃でした![]()
 さすがにお盆です。上り線のこの時刻でもかなりの車が止まっていました。
 
 
20分ほど休憩し、一宮JCTに向かって出発です![]()
08:09 関S.A.
 ひるがの高原S.A.を出ると、下り線が所々で渋滞していました。
 又、 ”一宮JCT-関ヶ原間事故の為25Kmの渋滞”が道路に表示されていたので、一宮JCTまで行かずに、岐阜各務原I.C.で東海北陸自動車道を降りることにしました。
 ここから先は暑さとの戦い。予てから水に浸して準備してあった、クールダナを装着。ここでも20分ほど休憩し、岐阜各務原I.C.、岐阜、大垣、関ヶ原を目指します。
高速料金は\3,200(小矢部I.C.-岐阜各務原I.C.)でした。
 
 
09:55 大垣市
 東海北陸自動車道を降りた後は、R21で西進しました。大垣市までは、普通の渋滞、大垣市に入ると、超渋滞!お盆の混雑と、”一宮JCT-関ヶ原間事故の為25Kmの渋滞”が重なって、大渋滞となったようです![]()
 車と車の狭い間を縫うように走る技術と度胸の無い私は、殆ど車と同じ列で渋滞に巻き込まれていました。SBBの水温はうなぎ登りです
120℃を表示した直後に121℃に表示が変わり、その表示が点滅を始めました。これは、ヤバイと判断した私は、無理やり車と車の間に突っ込み、通り抜け、水温を下げました
後は、水温計と睨めっこ
120℃近くになると、無理やりバイクを走らせながら、何とか、関ヶ原まで到着しました。
 
 
  途中、垂井町でガス補給。大渋滞が祟ってか、高燃費![]()
   14.32l \2,523(\176.2/l) 16.3km/l
10:28 関ヶ原古戦場
  いろんな見所があるようですが、以下の2ポイントだけ見てきました。
[決戦地]
 
 
11:45 TOMATO&ONION長浜
 関ヶ原古戦場を跡にして、R365で長浜に到着です。I.C.近くにTOMATO&ONIONがあったので、昼食
をとりました。スペシャルランチ熟成ハンバーグセットとアイスコーヒーで、しめて\1,396!
 少しは効果があったようなので、クールダナに水を補給しました。
 12:45に自宅に向けて出発です。
 
 
 
15:34 自宅に到着
 長浜I.C.から北陸自動車道に入り、南条S.A.、徳光P.A.で休憩し![]()
、いつものガソリンスタンドでガス補給後、自宅へ到着。高速料金は\3,300(長岡I.C.-金沢東I.C.)でした。燃費は以下の通り。
   12.63l \2,134(\169/l) 17.2km/l
  
  
  
  


コメント
ちょっと前から思っていたことですが、SBBはレギュラーガソリンを使用しているのですね。
最初、そのことに気づかずにSBBは燃費悪いな~と思っていました。
分かっていたとは思いますが、隼はハイオク仕様です。
それにしてもどんどん距離を伸ばしていますね。10000kmまでもうすこしですね!頑張ってください。
4時半起床して、ご飯が用意されてるなんて
ろくべさん、幸せ者♪奥様に感謝ですねっ♪
主婦の鏡だわぁ(私の次に・・・笑)
しっかし、ろくべさん!!
元気ですねぇ~。
その元気の源も、やはり
奥様に感謝ですよ(^-^v)
レギュラ―ガソリン値下げしたみたいですよ!
さぁ~。私は今から里帰りです。
ろくべさん宅に接近(苦笑)
>takumarinさん

なんだかった言ったって、SBBは高燃費です
17Km/lで目標の10,000Km走った場合、¥180/lで計算すると、¥105,882です。
でも目標クリアの為にやらねばならないのです
>maman♪さん





元気もののろくべです
女房に”主婦の鏡だって”と教えてやりました。”あたりまえやろ”との事です
maman♪さんは里帰りだそうですが、私は”里帰られ”の立場です。明日は、姉妹家族がやってきて、墓参り&宴会です
墓参りの間だけは何とか晴れといて欲しいものです