先週(9/27)、営業時間が終了していたため、食べられなかった”清水(しょうず)そばそば峠”へ行ってきました。
今日は、家族3人揃っていたので、車で出動です。
そば屋さん近くの、となみ夢の平へ寄って、コスモスウォッチングもして来ました。
10:15 自宅を出発
北陸自動車道で砺波I.C.まで行こうと考え、金沢森本I.C.目指して出発。
11:00 清水(しょうず)そばそば峠
いちおう、これが店名らしいです。
営業開始時間が11:00なので、ジャストインタイムです。我々が、本日最初のお客さんでした。
私が”冷麺 きじざるそば”(\700)
かんばんメニューだけあって、たいへん美味しく頂きました。温かいきじつゆにつけて食べるのですが、最後にそばつゆをこれにいれると、またまた美味しい![]()
女房が”温麺 とろろそば”(\750)
![]()
娘が”温麺 きじそば”(\700)
![]()
いちおう、みんなのそばを少しずつ食べたのですが、きじざる→きじそば→とろろそばの順かな
。
娘は、てんころアイス(\150)を食べてました。じゃがいもの粒が入ったアップルミント味のアイスです。これも、少し貰ったのですが、こんなもんかなぁ~って感じ![]()
11:40 となみ夢の平
そば屋さんから、10分程度走ると到着です。
コスモウォッチングが、10/3~18の間開催されています。今日が初日、それと満開は10/10位だと書いてありました。
16:00 自宅に到着
夢の平からは、小牧ダム側に降り、五箇山であんドーナッツを購入、五箇山トンネルを通って、自宅まで戻りました。
左の写真は、羽馬製パン前でたいら牛乳を頂いている親子です![]()














コメント
両手に花、辺り一面も花でいい一日でしたね!
今日きゃぷてんに行ったら、O田さんが明日蓮華温泉に行くって言ってました。自分は運動会です。
>常時狂似さん
そういえば、私も先日お会いしたのですが、そんな事を言ってましたね。紅葉始まってるかなぁ


お、O田さんが蓮華ですか
常時さんは運動会ですか?私は、今日(10/3)家族ケアを済ませたので、未だ決めてはいないのですが、何処かへ走り出そうと思っています
いつもながら、家族円満!
で?この蕎麦屋さんは何処にあるのかな?
と聞いてるけど、本当は蕎麦が余り好きじゃないチョロでした(▽<:)
>チョロ((♀))さん


>で?この蕎麦屋さんは何処にあるのかな?
場所は、下記URLでご確認下さい。
http://r.tabelog.com/toyama/A1605/A160501/16000844/
うちの娘もあまり蕎麦好きでは無いのですが、”きじそば”は可也いけてたらしく、おいしいおいしいって言って食べてました
チョロ♀さんも、一度お試し下さい
きじそば、おいしそうです^^
明日でも行ってみようかな?
それにしても、隊長には勿体無いほど綺麗な奥さんですね( ̄ー ̄)ニヤリ
>きりやま さん
。ちょっと、間違った方向に想像力が働いてるんじゃ?

写真にはアイマスクがかかってますから、美人かどうかは判らないでしょ
私に勿体無いのでは無く、私が勿体無いので・す・よ
行動が素早いですね!
今度、一人で行きたいと思います。
隊長とは違い・・・・・・・・・・
土曜日は、家事手伝いでした。(朝から晩まで。 一旦オイル交換で足抜けしましたが!)
>Kめい さん


オイル交換の件は、takumarinさんのBLOGにあったような気がします
WRの1000Km交換かな
ろくべさんファミリーはホント仲がいいですよね。
いつも楽しそうです。
秋桜綺麗ですね。
明日大倉でも見にいこうか。
>華子♀さん
娘達も大きくなったので、私は一人でバイク遊びに集中できています。
大倉山はどうでしょうかねぇ

いえいえ、ごく普通の家族だと思いますよ
どちらかといえば、家族でのお出かけは少ないほうだと思います
コスモスは実に綺麗でした。本当は明日辺りが見頃とあったのですが、昨日の台風の影響が気になるところです