走行前:34,763Km
走行後:34,781Km[18Km]
今日は天気予報どおりはっきりしない天気でした。
雨が降らなかったら、午前中SBBを取りに行って来ようと思っていたのですが、やっぱり、雨。
午後、中島の能登演劇堂へ娘とミュージカルを見に行く予定だったので、11:00AMに出発。
ミュージカルが終って外に出ると雨が上がっていたので、急いで自宅へ帰り、車検の終ったSBBを引き取りに行って来ました。
[電波利用料納付]
”はろ~、CQ・CQ・CQ”シリーズで、手続きのスピードアップを賞賛したのだが、どうやら、集金も随分スピードアップしたようです。昨日(3/5)、電波利用料納付書が郵送されてきました。朝、北國銀行のPay-easyで払ってやりました
。
・・・が・・・、写真にあるように、払込取扱票に加えて、いろんな資料が入っています。請求額は、たった\300。たった、\300の為にこれだけ手の込んだ資料を送ってペイするのでしょうか![]()
総務省への国庫金の為、手数料は掛からないものの、インターネットバンキングで他行宛(電信扱い)振込手数料が\210の時代です。たった、\300であれば、集めないほうが良いように思うのですが・・・![]()
[能登演劇堂 アプローズ]
能登演劇堂へ行って、娘とミュージカル アプロ-ズを見てきました。
チームRokubeのKめい隊員が都合が悪くなったということで、チケット2枚を安く譲って貰いました。情操教育に良いと思い、高3の娘とデートです
。
前田美波里さんが出ていました。おそらく60はまわってると思うのですが、実に若々しい唄と踊りです。それと、土地柄なのか、前田美波里さんの年代が聴衆の大部分を占めてします
私など、鼻たれです![]()
私もミュージカルは数回しか見た事が無かったのですが、まったく生まれて初めてミュージカルを見た娘は、結構感動していたようです。
Kめいさん、ありがとうございました。
(._.)アリガト
また、よろしくお願いします![]()
[SBBご帰還]
3/3(水)にバイク屋さんから、車検が終ったから、いつでも取りに来ていいよとの連絡がありました。
今日16:30にミュージカルが終って外に出てみると、雨が上がってました。急いで家に帰り、女房に頼んでバイク屋さんへ送ってもらいました。
自宅を出る時、バイク屋さんに連絡しておいたので、愛しいSBBは店の前にスタンバイしていました。どうやら、ピッカピカに磨いてくれたようです。リアブレーキのブレーキパッドも交換してもらって、新品です
。
せっかく、SBBが帰ってきたのですが、明日も寒そうです・・・、さきほど予報では”雪
”と言ってました。早く暖かくならないかなぁあ
。

コメント
ご帰還してきましたねぇー。おめでとうございます。が。寒い日が続きます。天気よくなりませんかねぇー。
娘さんとミュージカルですかー。本当に仲がよろしくてうらやましーいです。アプローズ?どんなお話なんでしょうか?
こんばんわ!
皆さん明日の天気の回復を願っているようで・・・
皆でもっと念を送りましょう!!
SBBご帰還おめでとうございます!
自分の隼は三度寝目に入りました(汗)
>ゆうた さん
。

SBBはピッカピカになって帰還しました
あとは、暖かくなるのを願うのみです。
アプローズに興味がおありのようなので、パンフレットをスキャンしてリンクしときました。記事内の”ミュージカル アプロ-ズ”をクリックしてみてください。
>韋駄天 さん
のようですね。
七尾も予報的には雨
あんまり無理しないで頑張ってください。
天候の回復と、韋駄天さんの完走を念じております。

娘さんとデート出来て良かったですね~。
ミュ―ジカルかぁ~。観た事ないです。
来年は娘さんの隣に違う男性がいるんでしょうけど(笑)
ハッ!すみません。せっかくの思い出を(-▽-:)
私も今年は父と(たぶん最後になると思われる)
旅行に出かける予定です。
>チョロ((♀))さん
。
たとえ、来年、どこかの馬の骨が娘の隣りに座っていようが、ろくべ家も、 チョロ((♀))さん家と同様、父娘の絆は永遠です
K-1は、お仕事で芝居や
ミュージカルの照明をしてましたが
面白いですよね~♪
>K-1 さん
。私のような田舎者には、この手のエンターテイメントに接する機会が少ないので、すごく新鮮です
。
。
こういう世界との接点がおありなんですか
表現者の皆さんからは、すっごいエネルギーを感じますね
一杯の元気を貰ったような気がします