2012/05/05 VFRチームツーリング to 池ケ原湿原

走行前:14,758Km
走行後:15,050Km[292Km]

 G.W.8日目の今日は、チームRokubeで、飛騨市・池ケ原湿原へ行ってまいりました。
 仕事関係の知人から、G.W.明けくらいに水芭蕉が見頃なので是非行ってみてと言われていたのです。
 5/2(水)に飛騨市役所に電話。水芭蕉が咲いている事を確認出来たので、予定通り出掛ける事にしました。
 参加メンバーは、KAZUチンさん、Kめいさん、でむでむさん、私の4名。

08:10 自宅を出発
 実は私の近所にも”池ケ原”という地名があります。今日はそこを経由して小矢部I.C.方向へ出発しました。
 早朝は未だ路面が濡れていましたが、出掛ける頃は日当たりの良い所はドライになっていました。

08:40 サークルK 小矢部インター店
 既に、KAZUチンさん、Kめいさん到着してます。

 行先の悪路を予想し、セカンドバイクで出動してきたようです。

 ほどなく、でむでむさんも到着。彼はいつもどおりのマシンです。

 暫く談笑し、09:05AMに道の駅 細入に向かって出発です

11:02 飛騨市・池ケ原湿原
 道の駅 細入で休憩した後、10:30AM頃出発。約30分で到着です。

 上り道をミスチョイスしたようで、わざわざ細いクネクネ道で、濡れ落葉で覆われた最悪の道を登ってしまいました。幸いにも全員無事に上りきりました。

 湿原脇の駐車場には車が一杯です。これだけ多くの人が訪れたのは初めてみたい事を係りの方々が言ってました。これから、超人気スポットになるやもしれません。

 水芭蕉の白い花、リュウキンカの黄色、キクザキイチゲなどが咲き誇ります。水の中には岩魚がいるようで、時々バシャと飛び跳ねています。ほんとに美しいところです。

 散策終了後、各自集合場所のコンビニで調達したランチを頂きました。自然の中で頂くランチは真に美味しゅうございました。

 予定より早い時間にランチが終わったので、荘川-白川郷経由で帰ることにしました。
 12:30くらいに出発です

13:09 飛騨古川
 ガソリン補給。

   給油(㈱橋戸商店 古川本店SS)
    7.90l \1,367(\173.0/l) 16.7km/l(132.1Km/7.90l)

 ここから、猪臥山トンネル方面へ向かいます。

17:28 自宅に到着
 ガソリン補給後は、道の駅桜の郷荘川、道の駅上平「ささら館」で休憩し、集合場所のコンビニまで到着。
 ここで解散です。

 天気も良かったし、湿原は綺麗だったし、走ったルートは空いててそこそこ走れたし、G.W.最後を飾るツーとしては最高でした。

ポチッと押してね

コメント

  1. やんちゃ丸 より:

    こんなにも素晴らしい湿原があるとは知りませんでした。
    本当に美しい場所ですね。
    是非とも行ってみたいです。

    今日は荘川桜が12時ごろでした。
    ひるがのに向かわずに荘川の道の駅に行けばお会いできたのかな?

  2. ろくべ より:

    >やんちゃ丸さん
     本当に素晴らしいところでした。今まで行ったことが無かった事が悔やまれます。次回、デジイチ持って行きたいです。 
     道の駅 荘川に居たのが14:00くらいです。やんちゃ丸さん達は既に、ひるがのを通過している頃かも・・・
     

  3. でむでむ より:

    こんばんは、でむでむです。
    今日はホントに気持ちイイツー日和でしたネ。
    湿原、素晴らしいトコですね、華を愛でるセンスの無いボクでも素直に感動出来ました。
    “走”に関してもGWにしては爽快に走れましたね。
    明日は町内美化ボランティアと泥まみれの愛車美化に頑張ります(^_^;)

  4. ろくべ より:

    >でむでむ さん
     お疲れ様でした。
     今日は、デンジャラスな道にお連れしてしまい申し訳有りませんでした。お互い、何事も無く良かったですね。
     明日は洗車ですか? 私は帰宅後すぐ、すっきり洗ってやりました。かなりあのちっちゃな葉っぱがくっついてましたよ

  5. ゆうた より:

    >KAZUチンさん、Kめいさん、でむでむさん、私の5名。
    って?もう一人誰か連れて行ったんですか?

    良いお天気でしたね。連休はこの日だけ晴れているような気がします。

  6. ろくべ より:

    >ゆうた さん
     ご指摘、ありがとうございました。
     4名の誤りです。さっそく、修正しておきました
     連休の天気ですが、9連休だったせいも有り、私にとっては天気の良い日が多かったように思います

  7. めらけん より:

    自然の中で食べるランチは私も大好きです。別の日なら行きたかったな〜
    それにしても、まだまだ近場でも隠れおすすめスポットが散在してるかもしれないということですね^^
    私も情報ゲットできるよう頑張ります。

    楽しかったGWも終わり今日から現実に引き戻されますね^^;

  8. ろくべ より:

    > めらけん さん
     そうそう。近場のスポット情報、ほんとにお待ちしています。
     今日から、日常が始まります。休みボケ気味なので、今日くらいは、軽く流していきたいなぁ

  9. チョロ より:

    私より女性らしい内容にウットリ。
    お花綺麗ですね…
    しかも、よくお名前を知っている♪
    オンもオフも楽しんでらっしゃいますよね↑

  10. ろくべ より:

    >チョロさん
     花の名前 元から知ってたのは水芭蕉だけで、その他は池ケ原湿原のHPで知りました
     オンもオフも適所を走れば楽しいです。今回はオン車でオフ車向きの道に迷い込んでしまい、冷汗ものでした