2019/05/24~26 JA07 ソロツーリング SSTR(前泊)

NO IMAGE

走行前:63,826Km
走行後:64,171Km[345Km]

 

DSC08414

SSTR(Sunrise Sunset Touring Rally)ってご存知ですか?

世界的なオートバイ冒険家・風間深志さんが発案した、オートバイによる独走的なツーリングイベントです。

基本ルールは、日の出とともに自身で定めた日本列島の東海岸からスタートし、日没までに日本海の千里浜にゴールするという単純明快なもの。
「Chasing the Sun」(太陽を追い駆けろ)をテーマに掲げ、東の海に昇る朝日ととともにスタートし、太陽を追い駆けながら日本列島を横断し、石川県の千里浜にて西の海に沈む夕日を見送るという、かつてない壮大なスケールのアドベンチャーラリーです。
優劣をつけるものではなく、それぞれのライダーが自身の旅のテーマに沿い、無事にゴールゲートを通過し、全国から集ったライダー同士で交流を深める事を主な目的とした自己完結型のラリーです。(SSTR HPより)

2013/10月に第一回が開催されてから、今回で8回目になります。ゴールの千里浜は私の自宅から約20Kmと、目と鼻の先です。あまりにも近いので、今まではSSTRに参加という気は全く起こらなかったのですが、今回、還暦記念にスーパーカブ(JA07)・はちごろうで参加する事にしました。
なぜ、スーパーカブ(JA07)なのかは以下の通りです。
SSTR自体は2019/05/25~26の二日間のイベントなので、普通は5/25当日朝、朝日を背に東海岸を出発し、夕方の千里浜なぎさドライブウェーに沈む夕日を眺めるのが典型的なパターン。殆どの参加者は当日(5/25)千里浜周辺に宿泊し、翌日(5/26)午前も千里浜でのイベントに参加します。
ところが、同じタイミングで事を起こそうとすると、私の自宅ロケーションでは、5/25朝、自宅から東海岸に向けて出発し、折り返し、夕方までに千里浜に帰着となります。となると・・・、往復600Km超となります。このくらいの距離の日帰りはMultistrada950で高速道路を使えば、ごく普通に走れます。しかし、アドベンチャーラリーとは言えません。
んなわけで、今回参加するバイクはスーパーカブ(JA07)なんです。一日で下道600Kmとなると、実現性の乏しい、相当厳しい行程となります。なので、今回は、5/24に知多半島に前泊、5/25早朝、そこから千里浜を目指す行程としました。原2のつらいところですが高速は使えないので、全下道でのツーリングとなります。スーパーカブでは、192Km/Dayが今までの最長ツーリングなので、300Km/Dayを超える今回は、チャレンジングな行程です。よって、今回の私のテーマは”スーパーカブで300Km/Day超走破”です。

というわけで、今日(5/24)は自宅から知多半島へのJA07 ソロツーリングです。私にとってのSSTR2019初日となります。

05:54 自宅を出発

06:11 倶利伽羅古戦場

SSTRのゼッケン1182は、”イイヤツ”という語呂合わせは私的には綺麗にはまりました。

あと、なにかテーマにつながる解釈が出来ないかと探してみました。その結果、倶利伽羅古戦場を出発式にあてる事にしました。

DSC08418DSC08419倶利伽羅古戦場は、我が町津幡と富山県の県境にあります。
1182年 養和の大飢饉をきっかけに、食料運搬の要路である北陸道を死守すべく平維盛(たいらのこれもり)が北陸道を北上。以仁王の子北陸王を皇位継承者とし、立ち上がった木曽義仲(源義仲)を駆追すべく、倶利伽羅峠で対峙、合戦におよんだ場所です。
武士(平家)が公家になって国を動かしたのに対して、武士(源氏)が征夷大将軍として国を動かす時代への幕開けとなる年です。

この戦いでのトピックとして”火牛の計”というのがあります。この火牛の勢いを借りて、はちごろう出陣です。

6:21にここを出発。

07:36 道の駅 こまつ木場潟

ここまで一時間半もかかりました。もう疲れたので休憩です。

DSC08422バイクが2台とまっていたのでその隣に停めた所、ラッキーな事に女性ライダーミーとケイでした。カブで参戦ですか?と声をかけられたので、少しお話すると、彼女たちもSSTR参戦の為、これから神戸に向かうとの事。おまけにもうひとり女性ライダーが現れ、ミーとケイでは無く、ラン、スー、ミキだったようです。でも良く聞いてみるともう一人いるらしく、LINA(リナ)、 MINA(ミーナ)、 REINA(レイナ)、NANA(ナナ)の四人組が正解でした。あまり話し込んでもすけべオヤジまるだしなので、明日(5/25)千里浜で会いましょうと言って私が先に出発しました。残念なことにNANAさんは見られませんでした。

7:53にここを出発。

11:32 関ヶ原古戦場

DSC08423DSC08424

11:40にここを出発。

11:50 ラーメン しんせん

お腹が減ってきたので、大垣あたりでラーメンを頂きました。ベト味噌ラーメン(\830)を頂いたのですが、予想外に美味しかったです。やっぱり、東海地方の皆様は味噌の使い方が達人なんですね。

”ベト味噌”って、どんな味噌? と聞いたところ、”ベストコンディション”の意をこの辺りでは、”ベト○○”と言うとの事。本当かいな!?

DSC08431DSC08430DSC08428

1220にここを出発。

13:48 名古屋城
恥ずかしながら、人生60年にして初訪問です。何かと話題になってる天守閣は工事中の為、登れませんでした。

DSC08437DSC08435DSC08441MVIMG_20190524_141010

14:39にここを出発。

15:04 熱田神宮

御神印(熱田神宮)御神印(八剣宮)御神印(上知我麻神社) 恥ずかしながら、人生60年にして初訪問です。

三種の神器のひとつ、草薙剣(くさなぎのつるぎ)がご神体です。


 

DSC08446DSC08447DSC08448

DSC08501 ここで、お詣りグッズの紹介です。

最近お詣りのお賽銭には五円を使っています。その為に五円玉をとっておくようにしています。その五円玉をまとめて置くグッズとして、銭平式五円玉ホルダーを開発しました。

判る人にはわかるのと思いますが、若い人たちには判らないと思います。

その昔、時代劇TVドラマとして、銭形平次というのがあり、彼の武器が投銭。投銭ホルダーから”寛永通宝”をカチャっと取り外し、悪人に向かって投げるのです。

で、そのしかけを想像して作ったのがコレです。いい塩梅です。

16:10にここを出発。

17:56 大漁園

到着後直ぐにお風呂を頂き、夕食です。大変コストパフォーマンスの高い食事でした。

MVIMG_20190524_180916MVIMG_20190524_182833MVIMG_20190524_18352400000IMG_00000_BURST20190524182958822_COVER00000IMG_00000_BURST20190524183505695_COVER00100lPORTRAIT_00100_BURST20190524182952367_COVER00100lPORTRAIT_00100_BURST20190524183004555_COVER00100lPORTRAIT_00100_BURST20190524183013479_COVER00100lPORTRAIT_00100_BURST20190524183021414_COVER00100lPORTRAIT_00100_BURST20190524183446937_COVER00100lPORTRAIT_00100_BURST20190524183454687_COVER00100lPORTRAIT_00100_BURST20190524183500556_COVER

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村ポチッと押してね