バイクは山の中。腰は痛い。バスに乗ったり歩いたり。とても忙しい1日でした。 05:30 起床 起きて直ぐに腰の状態を確認。 歩けはするものの、昨晩よりは痛みは増していました。 ここで、無理をしてバイクをとりに行っても、また何かあるとも限りません。又、なにかあったら、それこそ目も当てられません。自分で取りに行くのを断念し、バイクは陸送、私自身は航空便で自宅まで戻る事に決めました。 となると、バイ […]
走行前:68,191Km走行後:68,266Km[75Km] ルートマップ 今日は、9:20AMのフェリーで、知夫里島に渡ります。 ホテルでの朝食後、フェリー町の間に少しだけ、西ノ島観光です。 07:24 隠岐シーサイドホテル鶴丸を出発 早朝5時から、船の湯船に浸かり、美味しい朝ご飯を頂き、赤尾展望所を目指します。 07:47 赤尾展望所 前日(7/17)訪れた国賀海岸を南方から眺めることが […]
珠洲市でのボランティアに参加しました。 2/9についでの2回目の珠洲市でのボラ活です。ただ、二カ月以上経ちますが、町の様子からは、目立った復旧は見られないのが現状です。当時は20人程度のボランティアメンバーでしたが、今回は平日にも拘わらず96名ものボランティアが集まってました。 多くのボランティアを迎え入れることが可能となった一因として、輪島ベースキャンプがあります。航空学園石川キャンパスを […]
走行前:20,171Km走行後:20,392Km[221Km] ルートマップ 四国アドベンチャーラリーの余韻が残る中、今日は牛首林道を走りました。 私と同じく、余韻を残しているMついさん、とある事情でアドベンチャーラリー参加不能という辛酸を舐めたIけもとさんと私の3名での出走です。 今回、私から野ラーツーにしようと提案し、Mついさんが超乗り気になってました。 ところが、当日の天気予報は、徐 […]
走行前:19,283Km 走行後:19,520Km[237Km] ルートマップ こないだ(11/19)、Mついさんと私の2名で若狭・綾部界隈への林道ツーリングに出掛けたばかりです。 二人で”良かった良かった”とLINEグループメンバーに自慢しまくった結果、”俺も俺も…”という意見が多発、ついには、2人をメンバー追加して再度出掛けてきました。この時期にしては奇跡的な好天で、気温も20℃近かったんじゃ […]