にっぽん応援ツーリング

1/23ページ

2025/04/30 R1250GS ソロツーリング to 根木ポケットパーク

走行前:23,047Km走行後:23,193Km[146Km] ルートマップ 妙な行き先だなと思われるでしょうが、ここが目的地だったんです。先日の投稿にも書きましたが、にっぽん応援ツーリングのポイントが県内に6ポイントあります。 1.と5.は獲ったので、今日、2.3.を獲りに出掛けました。 09:28 自宅を出発実は、月曜日(4/28)に元職の後輩からガレージが完成したので観に来てほしいとIけだく […]

2025/04/27 JA55 ソロツーリング to 宝達山

走行前:2,627Km走行後:2,684Km[57Km] ルートマップ いよいよ、昨日(2025/04/26)にっぽん応援ツーリングのキックオフミーティングも完了し、ツーリングラリーが開始となりました。 昨日の時点で、石川県内の地域応援スポットは、6箇所、北から、 このうち、1.の輪島市立鳳至公民館は昨日登録しました。(ところが本日(4/27)には見えなくなってました)今日は、午前中に、BLOG記 […]

2025/04/26 にっぽん応援ツーリング キックオフミーティング

走行前:22,837Km走行後:23,047Km[210Km] ルートマップ いよいよ、にっぽん応援ツーリング キックオフミーティング本番です。ぞくぞくと前泊のレポートも飛び交ってます。 07:03 自宅を出発07:12 のと里山海道 高松PA 今日のメンバー(主に千里浜うちわ隊)と待ち合わせです。6名集合。07:24に、ここを出発 08:49 輪島市立鳳至公民館キックオフミーティングのメイン会場 […]

2025/04/25 R1250GS デュオツーリング to 輪島

走行前:22,583Km走行後:22,837Km[254Km] ルートマップ 明日(2025/04/26)のにっぽん応援ツーリングのキックオフミーティングに備え、Yましたさんと輪島会場周辺の駐輪場の下見に行ってきました。実は、私の友人達7名程度で、駐輪場の整理ボランティアを引き受けており、いろいろ入っていくる情報によると、駐輪可能台数だとか周囲の路面状態とかが気になっており、2人で下見に行くことに […]

1 23