にっぽん応援ツーリング

1/23ページ

2025/05/14 R1250GS 「一人一花 in 能登半島」プロジェクト

走行前:23,444Km走行後:23,701Km[257Km] 5/9(金)に、にっぽん応援ツーリングのサイトに、『「一人一花 in 能登半島」プロジェクトへ寄付を行いました』という記事が掲載されました。内容としては、にっぽん応援ツーリング(主催:JRF)は、「一人一花 in 能登半島」プロジェクトに対して20万円の寄付を行いました。下記お花植えイベントに近くのライダーは参加してというものでした。 […]

2025/05/12 R1250GS ソロツーリング to 雄島

走行前:23,193Km走行後:23,444Km[251Km] ルートマップ 今日は、お日柄も良かったので、にっぽん応援ツーリングのポイント獲りに精を出してました。県内では6.7.を獲り、隣県福井県でも2ポイント獲ってきました。今年の新ルールとしてWPM(ウェイポイントマスク)というポイントがあるのですが、未だ見たことがありません。 10:13 自宅を出発 11:29 白山恐竜パーク白峰ここは、に […]

2025/05/11 JA55 ソロツーリング to 千里浜

走行前:2,921Km走行後:2,977Km[56Km] ルートマップ にっぽん応援ツーリングが始まって2週間。例年通り、あまりポイントは稼げてません。今日、午前中の用事が順調に終わったので、HUNTER CUB出動し、下記6箇所のうちの一つ、4.【地域応援】一人ひと砂運動(能登千里浜レストハウス)を獲ってきました。県内のポイントはいつでも獲れるからいいや、と思いがちですが、いつでも獲れるからこそ […]

2025/04/30 R1250GS ソロツーリング to 根木ポケットパーク

走行前:23,047Km走行後:23,193Km[146Km] ルートマップ 妙な行き先だなと思われるでしょうが、ここが目的地だったんです。先日の投稿にも書きましたが、にっぽん応援ツーリングのポイントが県内に6ポイントあります。 1.と5.は獲ったので、今日、2.3.を獲りに出掛けました。 09:28 自宅を出発実は、月曜日(4/28)に元職の後輩からガレージが完成したので観に来てほしいとIけだく […]

2025/04/27 JA55 ソロツーリング to 宝達山

走行前:2,627Km走行後:2,684Km[57Km] ルートマップ いよいよ、昨日(2025/04/26)にっぽん応援ツーリングのキックオフミーティングも完了し、ツーリングラリーが開始となりました。 昨日の時点で、石川県内の地域応援スポットは、6箇所、北から、 このうち、1.の輪島市立鳳至公民館は昨日登録しました。(ところが本日(4/27)には見えなくなってました)今日は、午前中に、BLOG記 […]

1 23